春季制作発表会
2025-02-14 10:45:24

未来のゲームクリエイターが集結!春季制作発表会のお知らせ

エキサイティングな未来をつかもう!春季制作発表会の詳細



ゲームやCGの創造力で魅了する学生たちの作品が一堂に会する「春季制作発表会」が、2025年2月27日に大阪で開催されます。このイベントは、大阪アミューズメントメディア専門学校(AMG)が主催し、業界関係者に向けて学生のクリエイティブな作品を披露します。これは、未来のゲームクリエイターやCGアーティストを目指す学生たちにとって、夢の実現につながる貴重な機会となります。

イベントの概要


春季制作発表会は、次のように進行します。
  • - 日時: 2025年2月27日(木)11:00 開場、17:00 終了
  • - 場所: 大阪市淀川区西中島3-12-19、大阪アミューズメントメディア専門学校
  • - 参加卒業年度: 2026年3月卒業見込み

参加は無料で、途中入退場も可能ですので、お気軽にお立ち寄りください。また、企業の方々に向け、学生との求人採用のマッチングの機会も用意されています。

参加学生と作品の特徴


この制作発表会には、100名以上の学生が参加し、以下のような各分野での作品を展示予定です。
  • - ゲームプランナー: 企画書やゲーム作品(20名)
  • - ゲームプログラマー: ゲーム作品(30名)
  • - ゲームシナリオライター: 小説やシナリオ(5名)
  • - 2Dデザイナー: ポートフォリオやイラスト(40名)
  • - 3Dデザイナー: ポートフォリオとデモリール(アニメーター10名、背景モデラー9名、キャラモデラー8名、エフェクトデザイナー6名)

学生たちは、長年の学びを通じて磨いてきた技術を駆使し、自身の個性あふれる作品を生み出しています。企業関係者は、学生との直接な対話を通じて、将来の人材を見つけるチャンスとなるでしょう。

大阪アミューズメントメディア専門学校について


大阪アミューズメントメディア専門学校は、AMGグループの一員として、産業界との連携を強化しながら「現場実践教育」を実現しています。学生は在学中から技術や意識を磨くことで、即戦力となる人材を目指します。その結果、2年間の教育期間を経て、エンターテインメント業界の第一線で活躍できるプロフェッショナルが育成されます。

学校情報


  • - 所在地: 大阪市淀川区西中島3-12-19
  • - 学科: ゲームクリエイター、ゲームプログラマー、ゲーム・アニメ3DCG、動画・配信クリエイター、アニメーション、キャラクターデザイン、マンガイラスト、ノベルス文芸、声優
  • - 設立: 2016年
  • - 公式サイト: 大阪アミューズメントメディア専門学校

この春季制作発表会を通じて、次世代のクリエイターを発掘する大きな一歩を踏み出しましょう。ご参加希望の方は、下記のメールアドレスまでお問い合わせください。
メールアドレス: [email protected]

参加をご希望される企業は、下記サイトもご確認ください。
企業向け情報

この日、未来のクリエイターたちの情熱が息づく会場で、ぜひ新しい出会いを探してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ゲーム 大阪アミューズメントメディア専門学校 CG

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。