小宮寛平受賞
2025-11-11 13:24:51

小宮寛平がSpotify Hits 2025で味の素賞を受賞しました!

小宮寛平がSpotify Hits 2025で受賞!



ワンメディア株式会社のプランナー、小宮寛平氏が、Spotify主催のデジタル音声広告クリエイティブアワード「Spotify Hits 2025」の『Future Hitmakers』部門で、味の素賞を受賞しました。このアワードは、全世界で約7億人が利用するオーディオストリーミングプラットフォームSpotifyが主催しており、日本国内での開催は今年で2回目を迎えます。

若手クリエイターを育む『Future Hitmakers』



今年新たに設けられた『Future Hitmakers』部門は、30歳以下のクリエイターを対象とし、革新的なアイデアを募集する形式。小宮氏は、この部門で実績を並べ、優れたキャンペーンを提案することで味の素賞を獲得しました。

プロジェクトの背景と企画内容



受賞したプロジェクト名は「猫⾆クノール - 聴き終えると、ちょうどいい温度になるプレイリスト」で、味の素が提供した課題は「若い世代と同社の商品ブランドを音声でつなぐコミュニケーション」です。特に、「猫舌」という日本人に共通するユニークな切り口を採用し、クノールスープをより楽しむためのアイディアを盛り込んでいます。

小宮氏はSNSのリサーチを通して、「猫舌」と「クノール」に関連した投稿が多く寄せられていることに着目。そこで、スープを楽しむため、お湯を注いでから食べられるまでの待ち時間をSpotifyでの音楽体験として組み込みました。この新たなブランド体験は、日常におけるアクティビティに「音楽」という魅力を加える、まさに現代のマーケティングにふさわしい発想です。

媒体とSNSを通じたプロモーション



施策としては、音声広告やSpotifyの「The Stage」機能を活用し、ユーザーの生活の中で待ち時間を有意義に過ごすための提案を行っています。また、XやInstagramを通じて、猫舌をポジティブに語り合うコミュニティ作りにも取り組みました。このユニークなプロモーションは、多くの共感を呼び起こし、ブランドの価値を高めることに成功しました。

審査員からの評価



味の素株式会社の担当者である向井育子氏は、このプロジェクトの「猫舌」というテーマは多くの人に実感を持って受け入れられると評価。また、熱いスープが冷める待ち時間を楽しむ新しい視点が、同社のブランドメッセージともマッチしていると述べています。このように、商品と消費者の関係性を深めるクリエイティブなアイデアは、今後の広告展開にも大変重要な意味を持つでしょう。

受賞を受けての感想



小宮氏は受賞について、「大変光栄です」とコメントし、プランナーとしての道を歩む中で、日々重視しているリアルな体験や、猫舌としての自身の思いが反映されたプロジェクトであったことに嬉しさを表明しています。これからの活動についても、多くの挑戦を通じてクリエイティブの世界に寄与したいという意欲を示しています。

受賞を祝いミートアップイベント開催



小宮氏の受賞を祝い、30歳以下の若手クリエイター向けにミートアップイベントが開催されます。このイベントでは、受賞までのプロセスやクリエイティブ発想法が紹介され、同年代のクリエイターにとって新たな刺激となる機会となるでしょう。

イベント詳細

  • - 日時: 2025年12月5日 17:00〜17:50
  • - 場所: ROJU NAKAMEGURO
  • - 参加条件: 30歳以下、職種不問
  • - 参加費: 無料

興味がある方は、ぜひ参加をご検討ください。小宮氏が歩んできた道を直接聴くことで、皆さんの参考になることでしょう。これからも、若手クリエイターの活躍から目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Spotify 小宮寛平 ワンメディア

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。