新感覚おこし
2025-05-14 11:01:37

大阪名物ブランドから新感覚おこし「涼やかなつ・かし・ラムネ」が登場!

懐かしさと新しさを融合した夏限定のおこし


1865年から続く大阪の老舗、株式会社あみだ池大黒が手がける「pon pon Ja pon」ブランドから、新しいフレーバー「pon pon coco 涼やかなつ・かし・ラムネ」が、2025年5月14日より期間限定で販売されます。この夏限定の新作は、昭和レトロな味わいを新感覚で楽しめるおこし商品です。

魅力あふれる「ぽんぽんこココ」


「pon pon coco」とは、軽やかな食感が魅力のひと口サイズの新感覚おこし。カラフルで魅力的な巾着型パッケージに入っており、見た目も楽しい商品です。今回新たに発売される「涼やかなつ・かし・ラムネ」は、なんと懐かしいラムネそのものを加えたフレーバーに仕上げています。サクサクのおこしにラムネのカリッとした食感が絶妙に絡み合い、爽やかな味わいが広がります。

味わいの秘密


「涼やかなつ・かし・ラムネ」は、噛むほどに感じるお米の香ばしい甘さと、口の中で弾けるラムネの甘酸っぱい風味が調和した一品です。この夏の暑さを涼やかに和らげつつ、懐かしさを思い出させる新しいおこしは、お子様のおやつとしても最適で、大人にもその魅力を伝えることでしょう。特に、昭和の記憶を呼び覚ますような味わいが、誰しもに親しみを持たせてくれます。

販売情報


この特別なおこしは、40g入りで540円(税込)。販売は、大阪市内の「pon pon Ja pon ルクアイーレ店」、「髙島屋大阪店」、さらに「pon pon × Chris.P エキマルシェ新大阪店」、「pon pon × Chris.P 大阪国際空港店」、更には本店やオンラインショップなど、様々な場所でお求めいただけます。なお、期間限定販売のため、無くなり次第終了となりますので、お早めにチェックしてください。

大阪の伝統を守り続けるあみだ池大黒


あみだ池大黒は、1805年に大阪で創業し、以来伝統的なおこしを守り続けています。それに加え、常に新しい挑戦を求めて、和と洋を融合させた創作菓子を手がけています。同社は、オリジナルの製法と職人の技を駆使し、素材にこだわった商品を提供し続けています。

今夏だけの特別なフレーバー「涼やかなつ・かし・ラムネ」は、この時期にぴったりの涼しさを感じさせる一品。皆さんもぜひ、伝統のある大阪名物「pon pon coco」を体験してみてはいかがでしょうか。公式オンラインショップや店舗で、ぜひその味を堪能してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: pon pon Ja pon ラムネ おこし

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。