音の花束コンサート
2025-09-12 11:37:06

初開催!音の花束ディナー・コンサートで五感を楽しむ特別体験

音の花束ディナー・コンサート開催のお知らせ



2025年10月12日、いばらきフラワーパーク内の『レストラン ローズファーム ハウス』にて、初めての音楽と食の共演「音の花束ディナー・コンサート」が開催されます。この特別なイベントは、茨城おとのわプロジェクトとの協力の下、五感で楽しむ新しい体験を提供します。

体験の内容


会場は、色とりどりの花々に囲まれ、まるでバラ農家のダイニングに招かれたかのような心地よい空間です。特製ディナーは、地元八郷の新鮮な食材を使用し、シェフ・木下知也によるイノベーティブな料理が提供されます。お料理は前菜、メイン、デザート、そしてドリンクのフルコースが楽しめ、全ての料理に音楽の要素が取り入れられています。

音楽のプログラム


ディナー中には、3名のアーティストが登場します。ピアノ奏者の小林萌里さん、箏の東海林一代さん、ギタリストの大柴拓さんがそれぞれ洗練された音楽を披露し、五感を豊かにする響きを提供します。音楽は食事と共に心を震わせる特別な空間を醸し出します。

五感での体験


このディナーコンサートでは、「見る」「香る」「味わう」「触れる」「聴く」といった五感をフルに利用して、音楽と食の美しいコラボレーションを体験することができます。まさに音からインスピレーションを受けた料理や装飾が施され、参加者全員が「特別な夜」を楽しめるよう工夫されています。

チケット購入について


チケットの予約はウェブサイトから近日中に開始予定です。詳細な情報や予約フォームは、こちらの特設サイトから確認できます。予約の開始日は、いばらきフラワーパークの公式X及びInstagramにてお知らせしますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。電話での予約は受け付けておりません。

おすすめのプラン


ご家族や友人、カップルにも最適なプランです。このコンサートは、音楽だけでなく、共に食事を楽しむことでより深い時間を共有できる貴重な機会です。ぜひとも多くの方に参加していただきたいと思います。

アーティスト紹介


  • - 小林萌里(ピアノ): 東京音楽大学を卒業後、演奏活動を続け、数多くのコンサートに出演しています。彼女の音色は聴く人々の心をつかむ魅力があります。
  • - 東海林一代(箏): 生田流箏曲の師範で、幅広い演奏活動を展開中。現代曲にも挑戦し、多彩な音楽表現で知られています。
  • - 大柴拓(ギター): 作曲家でギタリスト。自作楽曲を使用した公演活動が評価されています。

料理長の紹介


この特別なイベントのために手がける料理長は、木下知也氏です。リゾートホテルやフレンチの名店での経験を活かし、地元茨城の食材を巧みに取り入れた料理に挑戦しています。

まとめ


音楽と美食が融合した「音の花束ディナー・コンサート」は、新たな体験を求める方々にぴったりなイベントです。ぜひこの機会に、五感で感じる音楽と料理のハーモニーを味わいに来てください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: コンサート ディナー いばらきフラワーパーク

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。