M18 FUEL 165mm 丸ノコの魅力
ミルウォーキーツール・ジャパンから新たに発表された「M18 FUEL 165mm 丸ノコ」は、11月4日(火)より市場に登場します。この製品は、特に負荷の高い作業に対応できる驚異的なパワーと、使いやすさを兼ね備えているのが特長で、多くのプロフェッショナルから注目されています。
ワーク効率を向上させる圧倒的なパワー
この丸ノコは、無負荷時の最大回転速度が6000 RPMというパフォーマンスを誇ります。また、最大切り込み深さは66mmと、厚い素材も楽に切断できる能力を備えています。これにより、作業効率が大幅に向上し、プロジェクトのスピードアップが期待できます。さらに、保護クラスIP56に対応しており、厳しい現場環境でも安心して使用できる設計になっています。
人間工学に基づいた軽量設計
「M18 FUEL 165mm 丸ノコ」は、全体の質量が3.2kgから4.4kg(搭載するバッテリーによる)と比較的軽量です。このコンパクトな設計により、長時間の作業でも疲労を軽減し、快適に使用することができます。特に、ブレードの傾斜角度や切り込み深さを簡単に調整できる固定レバーが装備されており、必要に応じてすぐに設定を変更できる点も魅力です。
作業効率を引き上げる便利な付属品
この丸ノコには、角度調整が可能な集塵ポートとダストバッグが付属しています。作業中の粉塵を効率よく集めることができ、作業環境を清潔に保ちます。また、材料が固定された状態での切断に適したサイドハンドルも装備されており、操縦性が大幅に向上しました。これにより、安定した切断が実現し、安全面にも配慮されていると言えるでしょう。
製品仕様
「M18 FUEL 165mm 丸ノコ」のモデル番号は「M18 FCSDC165-0X0 JP」で、参考価格は54,780円(税込)です。電圧は18V、ブレードサイズは外径165mmで、穴径は20mm、厚みが1mm・1.5mmという仕様です。また、ブレード刃数は52枚、傾斜角度は-5°から+45°と幅広く対応しています。さらに、付属品として集塵ポート、ダストバッグ、ブレードが1枚付いています。
購入や体験の問い合わせ
製品に関しての詳細や購入希望の方は、ミルウォーキー ヘビー・デューティ・センターまでお問い合わせください。電話番号は03-6905-8040で、公式サイト(
ミルウォーキーツールHP)からも情報を得ることができます。
ミルウォーキーツールについて
ミルウォーキーツールは、1924年にアメリカのウィスコンシン州ミルウォーキーで設立された会社です。高耐久で長寿命の工具をプロフェッショナルに提供し、現場での効率向上に寄与してきました。現在では、世界に通用するM12 FUEL、M18 FUELシリーズを含め、多彩なツールとアクセサリーを展開しており、多くの業種で愛用されています。
「M18 FUEL 165mm 丸ノコ」は、この伝統の技術と革新が詰まった一品です。ぜひ、プロの現場でその性能を体験してください。