関西初の「四川フェス大阪2025」がついに開催!
2025年11月22日(土)から23日(日)の2日間、関西で初めてとなる「四川フェス大阪2025」がOSAKA FOOD LABで行われます。これは、麻辣に魅了された多くのファンの願いが実現した待望のイベントです。四川料理のエッセンスを存分に味わえるこの祭典は、「本当に美味しい四川料理を広めたい」という思いから生まれました。
四川フェスの軌跡
四川フェスは2017年に始まり、以来53万人以上を動員してきた実績があります。国内外で評判を呼び、ニューヨークタイムズから「2025年世界を揺るがすイベント」としても取り上げられたこの祭典は、日本最大の麻辣の祭りとして知られています。これまで東京で開催されてきた同イベントが、ついに関西の地にもやってきます。
大阪ならではの開催スタイル
東京での開催とは異なり、大阪のイベントは屋根付きの高架下で行われるため、天候に左右されることはありません。さらに、入場者は4000名と限定されており、より濃密でマニアックな四川料理体験が期待できます。一流のシェフによる常設キッチンやキッチンカーが並び、ここでしか味わえない本格的な四川料理が提供されるのです。
大阪の実力派店舗が結集
大阪の中華シーンを代表する選りすぐりの10店舗が参加します。ミシュラン評価を受けたお店や、新進気鋭の若手シェフによるユニークなお店が持ち寄る、多種多様な料理を楽しむことができます。以下が参加店舗の一例です:
- - Chi-Fu
- - ラムのラヴソング
- - 中華旬彩森本
- - 中菜Labo.朝陽
- - 志仙にしやま
- - 芙蓉苑
- - 四川伝統火鍋蜀漢
- - 無限麻辣湯
- - 気楽中華TENTEN (土曜日のみ)
- - 四川料理と小吃 奏煖 (カノン) (日曜日のみ)
これは、地の利を超えた多くの支援を受けて実現したものです。各店舗のシェフたちが自らの技術を生かし、参加者に忘れられない一皿を提供します。
オフィシャルスポンサー「李錦記」
このイベントのオフィシャルスポンサーには、歴史ある中華調味料メーカー「李錦記」が名を連ねています。135年以上の歴史を持ち、世界的に愛されているその調味料は、質の高い四川料理を支える強力なパートナーです。
入場情報とイベント概要
入場券は500円で、先着4000名限定です。高校生以下は無料で入場することができます。また、入場時間は以下の通りに区切られていますので、購入時にはご注意ください。
- - 11月22日(土)11:00~13:00
- - 11月22日(土)13:00~15:00
- - 11月22日(土)15:00~18:00
- - 11月22日(土)18:00~21:00
- - 11月23日(日)10:30~13:00
- - 11月23日(日)13:00~16:00
- - 11月23日(日)16:00~18:00
まとめ
関西の方々にとって待望の「四川フェス大阪2025」。四川料理の魅力を存分に体感できるこのイベントは、麻辣ファンには見逃せない機会です。美味しい料理とともに、熱い2日間をぜひお楽しみください。
公式ページでは詳細情報や入場券の購入が可能ですので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
【公式ページ】(https://meiweisichuan.jp/sisen-osaka2025)