ユニバーサル・シティ駅でマナー啓発放送を開始。楽しい旅のために

ユニバーサル・シティ駅での新しいマナー啓発放送



JR西日本とユニバーサル・スタジオ・ジャパンが手を結び、ユニバーサル・シティ駅において公共交通利用のマナー向上を目的としたオリジナルマナー啓発放送を開始します。新たにこの取り組みでは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにゆかりのある音楽を背景に、楽しみながらマナー意識を高めてもらうことを狙いとしています。

放送の概要


放送は2025年8月4日から2026年3月31日まですべての乗客に向けて行われます。ユニバーサルシティ駅の1番と2番のりばにて実施され、駅を利用する皆さんが毎日楽しく安全に公共交通を利用できるように、魅力的なメッセージが届けられます。

放送の中では、パークで人気のキャラクターやエンターテイナーが登場し、乗降の際に注意すべきポイントを親しみやすく伝えます。音楽と一緒に呼びかけることで、まるで遊びに行くかのような気分を味わいながら、自然とマナーが身につく仕組みになっています。

メッセージ内容


放送が開始されると、以下のような内容が流れます:
  • - 「ユニバーサルシティ駅をご利用の皆さま、お願いします!乗降りの際は、アトラクション乗り場のようにスムーズに整列してください。」
  • - 「ご乗車の方は、車両の中へお進みいただき、入り口付近は後から乗られる方のために空けておきましょう。」
  • - 「駆け込み乗車は危険ですのでおやめください。よい気持ちでユニバーサル・ワンダーランドの雰囲気を楽しみながら、ルールを守って快適に過ごしましょう。」
  • - 「階段は混雑するため、スムーズにご移動ください。ホームの端を歩く際は、必ず点字ブロックの内側を歩くようにしましょう。」

みんなで楽しい空間を


このような放送を通じて、ユニバーサル・シティ駅が「楽しい旅のスタート地点」として、また利用者全員がマナーを守ることによって、さらに魅力的な場所になることを目指しています。パークの魅力を感じつつ、安心・安全に楽しむための心掛けが、今回のマナー啓発活動の核です。

さらに、駅構内の混雑や状況によっては、一時的に放送が休止されることもありますので、予めご了承ください。また、放送内容や期間が予告なく変更されることがありますので、ご利用の際にはご確認を。

終わりに


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの楽しさを、公共交通でも体験し続けてもらうために、皆さんのご協力をお願いいたします。あたたかいご理解のもと、ユニバーサル・シティ駅がより心地よい空間になることを心より願っています。

この機会に、あなたもユニバーサル・スタジオ・ジャパンの世界観をより身近に感じながら、安全で楽しい移動を心がけてみてはいかがでしょうか。

関連リンク

サードペディア百科事典: JR西日本 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン マナー啓発

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。