初音ミクの生みの親、初の著書『創作のミライ』が登場!
2025年7月23日、クリプトン・フューチャー・メディアの代表取締役、伊藤博之氏による初の著書『創作のミライ「初音ミク」が北海道から生まれたわけ』が発売されます。本書は、初音ミクの誕生から音楽業界に与えた影響、さらには地方創生やAI時代における創作の未来について、伊藤氏自身の生き方や考え方を通じて探求した内容となっています。
この本の発売を記念して、札幌と大阪でのトーク&サイン会イベントが予定されています。特に、北海道大学創基150周年記念事業の一環として行われるトークセッションでは、北海道大学の山本雅人教授と共に、伊藤氏がどのように音楽を変革する事業をスタートさせたのかを語り合います。AIの進化がもたらす創作の未来についても触れられる特別な機会になるでしょう。
イベント詳細
札幌では、7月29日(火)に北海道大学フロンティア応用科学研究棟で開催されます。参加は無料ですが、定員に達し次第締切となるため、興味のある方はお早めにお申し込みを。
- - 開催日時: 2025年7月29日(火)17時~
- - 場所: 北海道大学 フロンティア応用科学研究棟2階 レクチャーホール
- - 申し込みフォーム: こちら
- - 注意: サインは『創作のミライ』を会場で購入もしくは持参された方のみが対象です。
一方、大阪では8月11日(祝)にトークライブハウス「梅田Lateral」にて、有料のトークライブ&サイン会が行われます。こちらでは、参加者から寄せられた質問やメッセージをもとに、初音ミクにまつわる開発秘話や、創作のあり方、AI時代の展望を語る予定です。
- - 開催日時: 2025年8月11日(祝)18時 OPEN / 18時半 START
- - 場所: 梅田Lateral(大阪府大阪市北区中崎西1-8-24 アインズビル梅田313)
- - チケット: 前売2,500円 / 当日2,800円
- - イベントページ: こちら
限定版の特別販売も!
さらに、クリプトン・フューチャー・メディアからは、30周年記念の特装版『創作のミライ〈CFM特装版〉』の販売も発表されています。この特装版は、特別デザインのブックスリーブ付きで、初音ミク関連商品と並べて飾ることで特別な演出が可能となります。数量限定のため、早めの購入をお勧めします。
本書および各イベントの詳細は、中央公論新社の書籍紹介ページをぜひご覧ください。
伊藤博之氏の生き様や、音楽とAIの未来に興味のある方々にとって、今後のイベント参加が貴重な経験となるに違いありません。地域創生や音楽に触れるチャンスをお見逃しなく!