阪急うめだ本店での特別なバレンタインチョコレートの祭典
バレンタインの季節がやってきました。大阪の中心、阪急うめだ本店では、年に一度のチョコレートの祭典「阪急バレンタインチョコレート博覧会2025」が開催されます。このイベントでは、全館がチョコレート一色になり、各階でさまざまなブランドのチョコレートやギフトにぴったりなアイテムが紹介されます。
ピエール・エルメ・パリの魅力
特に注目なのは、4階のコトコトステージ41で行われる、世界的なパティスリー・ピエール・エルメ・パリの特集です。期間は2月5日(水)から14日(金)までの10日間。この期間中、ピエール・エルメが手がける独創的なチョコレートや焼き菓子が特別に登場します。
「バレンタインの贈り物は、愛と感謝の気持ちを伝えるもの」と語るピエール・エルメは、情熱を込めたスイーツを通じて、心温まるひとときを提供します。
三浦大地とコラボレーション
さらに、この特別企画にはアーティストの三浦大地が参加しています。彼はファッションやグラフィック、空間デザインなど多彩な分野での活動を展開し、近年では環境問題への取り組みや地域活性に力を入れています。彼のユニークな視点が加わったスイーツは、まさに期待の一品です。
コラボレーションとして、三浦大地のイラストが施された限定マカロン6種が「DAICHI MIURA限定BOX」として登場。このボックスには、特に人気のある「アンフィニマン ジャスマン」や阪急限定の「オペラ」が詰め合わせられています。価格は3,564円で、かわいらしいデザインとともに、特別なひとときを演出します。
バレンタインにぴったりのスイーツ
そのほかにも、ピエール・エルメ・パリのバレンタインにぴったりなチョコレートやサブレも豊富に取り揃えられています。特に「アソリュティマン ド ショコラ」は8個入りで3,888円、サブレ エ ショコラは220g入りで4,320円という価格です。これらもまた、贈り物には最適なアイテムです。
限定特典もお見逃しなく
さらに嬉しいお知らせとして、期間中に税込み7,000円以上のお買い上げをされた方には、先着でオリジナルステッカーをプレゼント。数量限定のため、ぜひ早めに足を運んで皆さんのお気に入りを見つけてください。
バレンタインに向けて、大阪の阪急うめだ本店で特別なスイーツを楽しむ機会をお見逃しなく。この美味しいコラボレーションが、皆さんに特別な思い出を提供することを願っています。心温まるバレンタインデーを過ごしましょう。