T2 Creativeが掲げるユニバーサル対応イベントガイドライン
株式会社ティー・ツー・クリエイティブ(本社:東京都港区)は、イベント業界におけるユニバーサルデザインの推進に新たな一歩を踏み出しました。同社が策定した「ユニバーサル対応イベントガイドライン」は、多様な参加者全てに配慮したイベント設計を目指すものです。これにより、誰もが安心して楽しめるイベントの実現を目指しています。
ユニバーサル対応の重要性
近年、イベント業界では多様性や inclusivity(受け入れ)に対する関心が急速に高まっています。障害の有無に関わらず、すべての人が参加できるイベントを作り上げることは、社会にとって重要な課題となっています。T2 Creativeは、その解決策として本ガイドラインを策定し、ユニバーサルマナーの向上を図っています。
ガイドラインの概要
1. ユニバーサル対応イベントガイドライン
このガイドラインは、T2 Creativeの社員だけでなく、現場スタッフ全員がユニバーサルマナーを理解し、実践できるように設計されています。株式会社ミライロの協力を得て、障害のある当事者の視点を取り入れた実践的な内容が盛り込まれています。これにより、スタッフは参加者の多様なニーズに応えるための知識とスキルを向上させることができます。
2. ユニバーサル対応備品バッグ
ガイドラインに基づいて、現場で活用できるコミュニケーションツールが用意されます。これらのツールは、参加者とのスムーズな対話を生むための重要なアイテムです。ユニバーサル対応備品は、特に障害のある方々がより快適に参加できる環境を整えるために設計されています。
3. ユニバーサルマナー検定の取得促進
さらに、T2 Creativeではユニバーサルマナーの理解を深めるために、社内でユニバーサルマナー検定の受講を推奨しています。すでに35名のスタッフが3級を取得しており、今後も定期的な講習会を開催し、さらなる資格取得を促進していく方針です。これにより、ユニバーサルマナーの重要性を社員全体で共有することを目指しています。
会社概要
T2 Creativeは、東京都港区に本社を置くイベントプロダクションで、幅広いイベント制作を手がけています。この新しいガイドラインは、同社のイベント運営に新たな価値を加えるものです。今後、ユニバーサル対応に熱心な姿勢がイベント業界全体に広がることを期待しています。
お問い合わせ
本件に関する問い合わせは、下記の連絡先までお願いいたします。
T2 Creativeの取り組みが、イベント参加者全員にとっての新たな価値を生み出すことを願ってやみません。