川上洋平が語る音楽への情熱
2025年5月12日(月)、J-WAVEの番組『SPARK』に[Alexandros]のボーカル・川上洋平がゲストとして登場しました。この日の放送では、川上自身の音楽的なルーツや、バンドの活動、最近のアルバム『PROVOKE』についての熱いトークが繰り広げられました。
音楽の仲間としてのsumikaとの絆
川上は、音楽仲間であるバンドsumikaとの関係について話し始めました。彼らの絆を深めるきっかけになったのは、2022年に行われた対バンイベント「THIS SUMMER FESTIVAL 2022」だといいます。川上は「自分たちの地元のイベントなので失敗できない」と述べ、相模原への深い思い入れを明かしました。地元への愛情は、彼の音楽活動の根本にあるようです。
アルバム『PROVOKE』の秘話
川上が新アルバム『PROVOKE』についても語りました。このアルバムには、彼自身の創作の日々から生まれた楽曲が詰まっています。特にアルバム制作過程の驚きのエピソードは、聴取者を惹きつける内容でした。実際の音素材も紹介され、sumikaのメンバーが思わず驚くシーンもありました。その瞬間、音楽制作のクリエイティブな側面が垣間見えます。
また、川上は「アルバムを作ることの意味」についても熱く語りました。プレイリスト中心の音楽シーンの中で、フルアルバムに挑む理由、そして15曲入りの作品に込めた思いは、リスナーにとっても興味深いものでした。彼がメンバーに課した“ある課題”についても言及し、作品性を守る努力がうかがえます。
煮込み音への挑戦
恒例のコーナー「お耳の偏差値」では、川上が“煮込み音”の聞き分けに挑戦。他のメンバーと一緒に、果たして彼は正解にたどり着けたのでしょうか。コーナー終了後には、川上が「考えすぎると煮詰まる」という深い名言を発する場面もあり、音楽への洞察に富んだ瞬間が楽しめました。
全国ツアーとシリーズの展望
番組の後半では、[Alexandros]の現在の全国ツアーや、今後のアジアツアーについても話題に。更に、秋に予定されている主催フェス「THIS FES '25 in Sagamihara」についても触れました。川上が「ライブこそが自分にとっての原点」と語る姿勢から、音楽への真摯な情熱が伝わります。
食事ルーティンの秘密
アルバム制作とライブツアーの両立についてのトークでは、特にライブ前日の食事ルーティンに関する話が面白かったです。「ライブ前日は必ず◯◯を食べる」といったこだわりの理由に、参加者たちもうなずきました。それぞれの創作活動に寄せるリスペクトが、彼らのトークを通じて伝わってきます。
聴き逃せない内容
川上洋平とsumikaの熱いトークは、音楽ファンにとって必聴です。放送は、radikoのタイムフリー機能を利用することで、放送から1週間聴取可能です。音楽制作の裏話やライブの迫力、そして彼らの温かい人間味をぜひチェックしてみてください。
▼radikoで聴く
こちらをクリック
番組情報
- - 放送局: J-WAVE (81.3FM)
- - 番組名: SPARK
- - 放送日時: 5月12日(月)24:00~25:00
- - ナビゲーター: sumika
- - ゲスト: Alexandros]・川上洋平
- - 番組サイト: [こちら
- - 番組X: こちら
- - ハッシュタグ: #sp813