未来の建設現場を体験!「MIDORI FES. 2025」
2025年5月3日から5月5日まで、大阪のグラングリーン大阪にて開催される「MIDORI FES. 2025」に、ニシオホールディングス株式会社の西尾レントオール株式会社が自社ブースを出展します。イベントのテーマである「キミが楽しむと、世界がよろこぶ。」を基に、家族連れや建設機器に興味を持つ方々に向けた体験コンテンツが揃っています。この雑誌では、イベントの魅力と当社のブース内容をご紹介します。
MIDORI FES. 2025とは?
「MIDORI FES. 2025」は、サステナブルな体験型のイベントであり、音楽ライブやトークセッション、ワークショップ、飲食ブースなど多彩なプログラムが提供され、誰もが楽しめる場となっています。自然や環境に優しい活動について気軽に学べる良い機会です。
当社のブースについて
西尾レントオールのブースでは、以下の3つの体験コンテンツを用意しています:
1. 次世代型電動建機体験とバッテリー展示
未来の建設機械である電動ショベルカーに実際に乗るチャンスです。この体験を通じて、環境に優しい技術の進歩を楽しむことができます。さらに、次世代型バッテリー「パワーバンク」の展示も行い、サステナブルなエネルギーの重要性についても学べる内容になっています。
2. GGOスカイビュー体験
高所作業車に乗り、グラングリーン大阪の絶景を空から楽しむことができます。普段は目にできない景色を特別な視点からお楽しみいただけますが、試乗には身長制限があるため、小さなお子様をお持ちの方はご注意ください。
3. おともだちロボット メカロン
未来のパートナーロボット「メカロン」との触れ合いも楽しめます。メカロンと一緒に歩くことで、技術と人との新しいコミュニケーションの可能性を体験できます。接し方に気を付けながら、楽しい時間を過ごしてください。
参加方法と詳細情報
「MIDORI FES. 2025」の入場は無料です。家族揃っての楽しいお出かけとして、ぜひグラングリーン大阪に訪れてみてください。当社のブースで未来の建設業界に触れ、貴重な体験を通して思い出を作ってください。
イベント概要
- - イベント名: MIDORI FES. 2025
- - 日程: 2025年5月3日(土)~5月5日(月・祝)
- - 会場: グラングリーン大阪
- - 当社ブース名: 未来のけんせつおしごと体験 - 乗って!撮って!楽しもう!
コンテンツ内容:
- - 次世代型電動建機体験&次世代型バッテリー パワーバンク展示
- - GGOスカイビュー体験(身長制限あり)
- - おともだちロボット メカロンとの体験
詳細については、公式ウェブサイトやSNSでの情報更新をチェックしてください。家族での素晴らしい時間を過ごせるこのイベントをお見逃しなく!
西尾レントオールについて
1959年に設立された西尾レントオールは、様々な分野でレンタルソリューションを提供し、建設業界の発展に努めています。このイベントを通じて、最新技術の面白さをお伝えできればと思います。