泉友詞氏がGlobal Startup EXPO 2025の公式アンバサダーに就任
株式会社DOZAN PARTNERSの代表取締役社長である泉友詞氏が、2025年9月に大阪で行われる「Global Startup Expo 2025」の公式アンバサダーに選ばれました。このイベントは、経済産業省をはじめとする多くの機関が共同で開催するもので、スタートアップの力を借りて、世界的な課題解決を図ることを目的としています。
イベントのテーマと意義
今年のテーマは「Shaping the Future with Startups – Co-creation to Break Through Global Challenges」です。気候変動、食料供給の安定、平等な医療の提供、持続可能な資源の確保などの重大な課題に対し、スタートアップと共に新たな未来を切り開くことが求められています。
世界中から集まるスタートアップエコシステムの関係者たちが集結し、共創の力を発揮する機会となることでしょう。大阪・関西地区は、最先端の大学や研究機関、そして高い技術を持つ企業が集まる場所であり、まさにこのイベントのための最適地といえます。
泉友詞氏のコメント
泉氏は、「このたび、関西万博内で開催されるGSE2025の公式アンバサダーに就任できて非常に光栄だ」とコメントしています。大阪・関西地域が持つディープテックやスタートアップの可能性を国内外に発信し、この機会を活用して国際的なスタートアップイベントの継続開催に努めることに意欲を見せています。
さらに、彼は公式サイドイベント「RISE KANSAI2025」にも関与しており、西日本地域のスタートアップエコシステムを育成するために尽力する方針です。ぜひ、参加者として現地で会いましょうと呼び掛けています。
Global Startup Expo 2025の詳細情報
この重要なイベントは2025年の9月17日と18日の2日間にわたって開催されます。会場は、EXPOメッセ「WASSE」で、日本の技術力と革新性を世界に示す場ともなるでしょう。公式ウェブサイトでは、本イベントに関する詳細情報や、チケット購入について案内されています。
公式サイト:
Global Startup EXPO 2025
来場には、大阪・関西万博のチケットが必要ですので、必ず事前に準備を済ませ、訪問日時の予約を忘れずに行ってください。
DOZAN PARTNERSについて
株式会社DOZAN PARTNERSは、大阪市に本社を置き、成長産業や文化芸術、教育の支援に力を入れています。泉氏のリーダーシップのもと、産業創出や育成に関して専門的な知見を生かし、文化的要素を取り入れたスタートアップ支援に取り組んでいます。彼らのミッションは「日本らしさを強さにする能力を引き出し、国の成長と発展に貢献する」ことです。そのための取り組みを進めているのです。
このGSE2025が成功することにより、さらなる国際交流やビジネスチャンスの創出が期待されます。スタートアップの未来に興味がある方々は、ぜひ参加されることをお勧めします。