化粧品量り売り
2025-11-28 15:07:16

大阪淀川のクリスマス市で「化粧品量り売り」、1周年記念イベント開催

大阪・淀川の河川公園で、2025年12月7日(日)に「淀川アーバンマルシェ西中島クリスマスマーケット」が開催されます。ここには、化粧品製造販売を行うKayohi合同会社が出店し、創業1周年を迎える記念企画が行われます。春に続く冬の出店では、冬の乾燥対策として特に力を入れたシルク配合のスキンケア製品を量り売りします。さらに、来場者が参加できる「香りの共創」イベントも計画しています。

このクリスマスマーケットは、広大な芝生の上で多くの人々が集まり、温かな交流が生まれる場です。Kayohiは「通いの文化を未来へつなぐ」という理念のもと、淀川区で創業しました。地域の皆さんとの信頼関係を築くために、対面での販売を大切にし、一人ひとりの肌悩みや日常生活についての会話を楽しむことを重視しています。

特に量り売りのスタイルは、必要な分だけ購入できる嬉しさや、会話を楽しむ中での選び方など、新しい買い物スタイルを体験する機会として非常に好評でした。訪れた皆さんからは「必要な分だけ購入できるのが嬉しい」という声や、「会話しながら選べるのが楽しい」といった感想が寄せられています。アナログな対面販売を行うことで、より深い関係が築けることを目指しています。

量り売りの魅力と製品紹介



「Kayohiのベーシック」シリーズは、シルクから抽出した天然タンパク質「セリシン」を配合し、冬の肌をしっかり守ります。化粧水、クリームともに量り売りされ、まずは化粧水を紹介します。Kayohiベーシックローションは、10gあたり330円(税込)から購入可能で、肌に自然な潤いを与えながら、シルクベールを形成し乾燥を防ぐ効果があります。

次に、Kayohiベーシッククリームは、10gあたり660円(税込)で提供され、化粧水同様、外的刺激から肌を保護します。敏感肌の方にも安心して使えるように配慮された処方です。さらに、美容液の試作品もサンプルとして用意され、参加者には良さを体験できる機会が設けられています。

香りの共創イベント



今回の出店で特に注目されているのが、「香りの共創」イベントです。訪れた来場者は、開発中の香水の試験を行い、自分の好みの香りに投票することができます。このプロジェクトは、ブランドとユーザーとの間で新しいアイデアを生み出す共同作業を促進するものです。「普段のスキンケアに使いたい香り」や「香りの強さ」など、あなたの意見が次の製品に形を与えるかもしれません。

イベント開催概要



「淀川アーバンマルシェ西中島クリスマスマーケット」は、2025年12月7日に開催されます。時間は11:00から16:00までで、同場所では「ティラノサウルスレース」も行われる予定です。参加は無料で、この機会に家族や友人と共に出かけてみてはいかがでしょうか。

Kayohi合同会社の代表、鶴見勇介さんは、1周年を迎えたこの際に再度地元でイベントを行えることを喜びながら、「冬ならではの“温かなつながり”を感じていただける場にしたい」と語っています。来場者との会話を重視し、心温まる冬のひとときを提供することを目指します。クリスマスマーケットで、ぜひKayohiのスキンケア製品を手に取り、体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: クリスマスマーケット Kayohi 淀川マルシェ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。