UVERworldの特集
2025-07-15 12:40:26

UVERworldが魅せた夏の幕開け!『PMC Vol.37』の特集を徹底レビュー!

UVERworldがついに表紙を飾る『ぴあMUSIC COMPLEX Vol.37』



本日、2025年7月15日(火)に発売された『ぴあMUSIC COMPLEX(PMC) Vol.37』が、音楽ファンの間で注目を集めています。何と言っても、今回の表紙を飾ったのは、日本のロックシーンで常に進化を続けるバンド、UVERworldです。彼らは結成25周年とデビュー20周年という記念の年に、東京ドームでの2DAYSライブ『UVERworld LIVE 'EPIPHANY' at TOKYO DOME』を大成功させ、記憶に残る熱狂を生み出しました。

この特集では、リハーサルから本公演に至るまでの詳細な様子をレポートし、メンバーそれぞれが激しいパフォーマンスの背後にある想いを語っています。UVERworldのファンにとって、見逃せない内容となっているのは間違いありません。また、新アルバム『EPIPHANY』に関するインタビューも行い、50ページ以上のボリュームで彼らの音楽に対する情熱が詰まった特集が展開されています。

バックカバーはCUTIE STREETの特集



加えて、バックカバーには、新進気鋭のユニットであるCUTIE STREETが登場。彼らのデビュー曲『かわいいだけじゃだめですか?』が流行語にまでなり、「人生が変わった」と振り返る彼女たちの姿を描いた内容も見逃せません。今回の特集では「東京ドームこそ、私たちが次に目指す場所」という彼女たちの熱意をインタビューし、個々のメンバーに関する10の質問への回答も掲載しています。合計で16ページにわたるこの特集は、読者の皆さんにも喜んでいただけること間違いなしです。

ヘビーミュージック界の新星Paledusk



さらには、今夏のアニメ『ガチアクタ』のオープニング主題歌「HUGs」を控えるPaleduskも登場します。ヘビーミュージック界で急成長中の彼らのストーリーや、音楽に対する情熱の深さについても迫ります。

ORANGE RANGEのリバイバルヒット



また、平成を代表する楽曲「イケナイ太陽」がリバイバルヒットしているORANGE RANGEも取り上げられています。HIROKIとNAOTOが登場し、再創造した令和版のミュージックビデオの裏話や、新たな夏曲『裸足のチェッコリー』についてのトークが満載です。

Mrs. GREEN APPLEのアニバーサリー



さらに、デビュー10周年を迎えるMrs. GREEN APPLEのアニバーサリーライブやベストアルバム『10』の全曲レビューも見逃せません。様々なアーティストが登場し、真夏の音楽シーンをにぎやかに彩る様子をお届けします。

その他の特集も盛りだくさん



この他にも、BREIMENやシャイトープの紹介も含まれ、音楽の可能性を広げる新たな風を感じさせる内容がたっぷりと詰まっています。特に、BREIMENのオールナイトセッションライブやシャイトープのメジャー1stアルバムの話は、どちらも興味深いものです。

アートや特典も充実



最後に特筆すべきは、購入特典のポストカードも充実している点です。タワーレコードやHMV、楽天ブックスなどで異なるデザインが入手可能です。

このように、UVERworldの魅力が詰まった『ぴあMUSIC COMPLEX Vol.37』。音楽ファンにはたまらない一冊が完成しました。ぜひ、手に取ってその魅力を感じてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: CUTIE STREET PMC UVERworld

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。