銭湯愛を届ける!らいおんうどんがオリジナル曲発表会を開催
毎年11月26日は「イイ風呂の日」。その日に向けて、大阪市西成区で活躍する芸人「らいおんうどん」が、特別なイベントを企画しています。彼らは、地域の銭湯の保存と活性化を目指しオリジナル曲『大阪お風呂屋ソング』を制作し、そのミュージックビデオ(MV)を初公開する発表会を、湯処あべの橋にて開催することが決定しました。
西成区からの銭湯応援
らいおんうどんは、ガオ~ちゃんとしげみうどんの二人が活動するコンビで、近年、全国的に減少している銭湯の魅力を広めようと奮闘してきました。彼らは、地域の銭湯の協力のもと、様々なイベントを通じて銭湯の良さをアピールしてきました。その活動の一環として制作されたのが『大阪お風呂屋ソング』です。この曲には、大阪の銭湯の人情、健全さ、そして銭湯巡りの楽しさが詰まっています。
実はこのオリジナル曲の制作は、クラウドファンディングによって支援を受けて実現しました。全国の銭湯ファンからの応援があり、形になったこの曲は、多くの銭湯への感謝の気持ちも込められています。特に、地域の銭湯の魅力を再発見し、さらに多くの人に足を運んでもらうきっかけになればと願っています。
発表会の詳細
イベント概要
- - 日時:2025年11月26日(水)20:30スタート、21:00頃終了予定
- - 場所:湯処 あべの橋(大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目7-25)
JR天王寺駅13番出口から徒歩5分
- - 出演:らいおんうどん 女と男
- - 参加費:入浴料
- 大人(高校生以上) 600円
- 中学生 400円
- 小学生 200円
- 乳幼児(0歳~幼稚園) 100円
参加者は、入り口の券売機でチケットを購入して入場することができます。
発表会の内容について >
この発表会では、初めて制作されたミュージックビデオも公開されます。50時間以上かけて撮影されたこのMVには、大阪の様々な銭湯の情景が色鮮やかに映し出されており、銭湯の魅力を存分に感じることができる内容となっています。
また、ガオ~ちゃんは、毎月26日を「風呂の日」と定め、銭湯に出没して『大阪お風呂屋ソング』を披露する活動も同時にスタートさせます。この活動を通じて、銭湯に訪れるきっかけをつくり、さらに大阪の銭湯文化を盛り上げることを目指しています。
らいおんうどんの意気込み
この楽曲の制作に携わったガオ~ちゃんは、自身の思いを次のように語っています。「皆様のご支援で温かく、銭湯に行きたくなるような銭湯ソングが完成しました。この曲を発表することで、もっと多くの人が銭湯の魅力を知ってくれると嬉しいです!」
更に、しげみうどんも「銭湯を盛り上げるために、さまざまなイベントを実施し、地域に根ざした活動を続けていきたいです」と力強く語ります。
まとめ
らいおんうどんの活動は、西成区だけでなく大阪全体の銭湯を元気にするパワーとなることでしょう。銭湯が好きな人も、まだ体験していない人も、ぜひこのイベントで『大阪お風呂屋ソング』の魅力を体感してみてください。彼らの挑戦を今後も見守りながら、地域文化の発展に寄与していく様子に注目です!