推しを生活で応援!
2025-08-20 19:35:57

バーチャルシンガー明透と琶舞のクレジットカードが登場!生活の中で応援できる新しい仕組み

次世代の応援体験!



ナッジ株式会社が2025年8月20日を予定に、KAMITSUBAKI STUDIOに所属するバーチャルシンガー、明透(アス)と琶舞(べマ)の公式クレジットカード「
あすべまCARD」を発行すると発表しました。このカードを利用することで、日常の買い物を通じて推しを支援できる新しい仕組みが実現します。

カードの特徴



「あすべまCARD」は、ユーザーは愛するアーティストの活動を促進することができる点が最大の魅力です。このカードでの利用が累積されると、特別な限定特典を受け取ることができ、オリジナルデザインのカードも楽しむことができます。「あすべまCARDクラブ」に加入することで得られる特典は多岐にわたり、ファン必見のアイテムとなるでしょう。

限定特典とオリジナルデザイン



ナッジカードアプリから「あすべまCARD」クラブに入会しカード利用すると、累計利用金額に応じて、明透と琶舞の限定PC壁紙をもらうことができます。さらにクラブに入ることで、2種類のオリジナルデザインカードが提供されます。これにより、ユーザーは見た目にもこだわったカードを持つことができます。セキュリティ面でもナンバーレス仕様であるため、安心して利用できます。

特典付きイベント情報



特に注目すべきは、明透の活動4周年を祝うファンミーティングと2ndワンマンライブが2025年8月30日に豊洲PITで開催されることです。このイベントでは、参加者向けに特別キャンペーンが用意されており、現地でのカード提示者にはノベルティがプレゼント。さらに、当日決済を行なった方の中から抽選で1人に全額キャッシュバックのチャンスも用意されています。

簡単な発行手続き




あすべまCARD」を手に入れるのは簡単です。ナッジアプリをダウンロードし、必要な情報を最小限で入力するだけで申し込むことができます。設計もシンプルで、初心者の方でも利用しやすい仕組みです。主な返済方法は、いつでも返済または毎月まとめての定期引き落としの2つから選択できるため、ライフスタイルに合わせた柔軟な返済が可能です。

環境への配慮



ナッジは、環境にも配慮しており、カードの製造・発行を行うTOPPANエッジ株式会社が国際規格「ISO 14068-1」に準拠してカーボンニュートラルを達成していることも見逃せません。これにより、エコな金融体験の提供にも貢献しています。

まとめ



このように「
あすべまCARD」は、日常生活の中でアーティストを応援する新たなチャンスを提供します。明透と琶舞の音楽や活動を支えながら、特別な体験を手に入れるチャンスをお見逃しなく。興味のある方はぜひ、この機会にお申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 明透 琶舞 あすべまCARD

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。