『TASAi』の誕生
2025年9月1日、大阪市北区に本社を構える株式会社AGSスキルパートナーズが新サービス『TASAi』を発表しました。地域の中小企業が抱える人材不足の問題に応えるため、経営者を支える経営管理人材候補を育成・紹介するこのサービスは、単なる人材紹介にとどまらず、候補者を育てる仕組みを持つことが特徴です。
背景と目的
大阪の中小企業からは、経営管理を任せられる人材がいないという切実な声が寄せられています。これに応えるため、AGSグループは創業以来の知見を活かし、人的資源の育成から企業への定着支援までの一貫したサポートを目指しています。「TASAi」という名称は、古代の詩集『詩経』に由来し、多様な人材が集まり互いに成長していくことを意味しています。
プログラムの概要
『TASAi』のプログラムでは、求職者がまず面談を通じて自身の現在のスキルと将来のキャリア目標を明確にします。そして、そのギャップを埋めるために個別の育成カリキュラムが設計されます。AGSグループ内の各種コンサルティング業務を活用し、実務スキルの習得を目指します。具体的には、財務・会計、IPO、M&A、企業再生、人事・労務など、短期間で効率的に必要なスキルを身につけることができます。
求職者と企業の双方にとってのメリット
求職者にとっては、働きながらスキルを磨ける機会が提供され、転職活動の際にはその支援も受けられます。一方、企業はAGSグループの経営管理実務に精通した人材を紹介されることで、即戦力となるチームメンバーを迎えることができます。また、紹介後も定着や成長をサポートする仕組みが整えられており、長期的な視点で人材育成が行われる点が、企業にとっての大きな利点となるでしょう。
代表者の思い
代表取締役の渡邉高広氏は、「地域の経営者の孤独を減らし、経営の担い手を育成することで、地域の未来を支えていきたい」と述べています。『TASAi』を通じて、企業と求職者が新たな出会いを果たし、共に成長していくことを願っています。
会社情報
株式会社AGSスキルパートナーズは、1970年に設立されたAGSグループの一員であり、経営に関するコンサルティング業務や人材育成業務を展開しています。本社は大阪市のヒルトンプラザウエストに位置しており、大阪の地域企業の発展に貢献することを目指しています。
まとめ
この新しいプログラム『TASAi』は、経営に必要なスキルを適切に提供し、中小企業が抱える人材不足を解消する力強い一助となるでしょう。詳細については、
TASAiの公式ウェブサイトを訪れてみてください。