田中保範の個展
2025-09-29 13:26:24

田中保範氏の新たな挑戦!「C’est la vie, Maxim’s」展が日本橋三越で開催

田中保範氏の個展「C’est la vie, Maxim’s」開催



日本橋三越本店にて、長年マキシム・ド・パリで培われた感性を満喫できる田中保範氏の作品展「C’est la vie, Maxim’s」が開催されます。展覧会は9月24日から10月7日までの期間中、約30点の新作が登場し、訪れる人々に独自の美意識とエスプリを感じさせることでしょう。

展覧会の詳細


この展示会は、特に日本橋三越本店のフランス展に合わせて開催されるもので、氏の作品にはマキシム・ド・パリでの経験が色濃く反映されています。田中氏は、料理や文化を通じて多くの著名人と接してきた背景を持ちながら、アーティストとして新たな一歩を踏み出しています。展示される作品は、彼自身の人生観を形にしたものであり、見る人に深い感動を与えるでしょう。

作品の一例


中でも、「Maxim’s hommage 5 escalier en colimaçon」という作品は、上から見た螺旋階段をモチーフにしたもので、視覚的な美しさだけでなく、想像力を掻き立てる要素が盛り込まれています。

作家在廊予定


田中保範氏は、9月24日、28日、10月4日の各日、午後1時から5時まで会場に在廊する予定です。ただし、都合により変更がある場合がありますので、予めご了承ください。

作家のプロフィール


1949年に生まれた田中氏は、1973年にソシエテ・ド・クイジーヌに入社。その後、1994年より支配人を歴任し、2004年からは常務取締役総支配人に就任しました。マキシム・ド・パリでの膨大な経験は、今の作品にも絶大な影響を与えており、その背景を知ることでも楽しみが一層増すことでしょう。2014年に同社を退職後は、自身の飲食コンサルティング会社を設立し、様々なプロジェクトに取り組んでいます。

終わりに


田中保範氏の作品展「C’est la vie, Maxim’s」は、その多彩なキャリアと美的感覚を垣間見る貴重な機会です。歴史あるマキシム・ド・パリの煌めきを背負った作品たちがどのように表現されているのか、ぜひ会場で直接感じてみてはいかがでしょうか。美術の秋、田中氏の魅力あふれる作品に出会えるチャンスをお見逃しなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本橋三越 田中保範 マキシム・ド・パリ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。