置鮎龍太郎がMCを務める「くじメイト特番」の魅力に迫る!
2025年8月31日(日)20時、ニコニコ生放送で配信された「置鮎龍太郎のくじメイトvol.5特番~ドSなメガネ様と過ごす24時間編~#2」。この番組は人気声優の置鮎龍太郎がMCを担当し、ゲストに諏訪部順一を迎えて進行されたトーク中心の特番です。ここではその内容を詳しく振り返ります。
番組の概要と声優同士のトーク
「くじメイト特番」は、アニメイト通販で提供されているオンラインくじサービス「くじメイト」を、人気声優が楽しく紹介する番組。取扱う商品や企画は、多くのファンの注目を集めています。今回は、アニメ『地獄先生ぬ〜べ〜』の鵺野鳴介役や、『鬼滅の刃』の黒死牟役で知られる置鮎が進行役を務め、ゲストにはアニメ『呪術廻戦』の両面宿儺役、また『テニスの王子様』の跡部景吾役を演じる諏訪部が参加しました。
オープンニングでは、二人の出会いについて触れ、互いの初印象についての話が展開されました。置鮎が「絶対テニプリの現場じゃないですか?」と問うと、諏訪部も「良い声星人」と噂されていたことを披露。このような軽妙なトークが、番組の雰囲気を和ませていました。
「くじメイト」の紹介と魅力
番組の最初のコーナーは「くじメイト ザックリ紹介!!」。ここでは「ドSなメガネ様と過ごす24時間編」をテーマにしたくじメイト商品の詳細が紹介されました。その中でも特に印象深かったのが、A賞の「1対1のオンラインお茶会」です。約5分間の対話ができ、さらに記念撮影が行えるこの賞品に視聴者は好反応を示しました。置鮎は「何でも話せる」と言い、冗談めかして預金残高の話まで持ち出すと、諏訪部が「それもありかも」と返す場面があり、視聴者の笑いも誘いました。
続いて、B賞として置鮎のサイン入り色紙、C賞にはダミーヘッドマイクで収録した名前入りシチュエーションボイスが紹介され、この特典のユニークさに注目が集まりました。D賞には全27種のシチュエーションボイスが用意され、視聴者が興味を持つ内容が随所に散りばめられました。
サンプルボイスの収録体験
体験コーナーでは、置鮎と諏訪部がダミーヘッドマイクを使用し、実演を行いました。置鮎は甘めのセリフを披露するも、予想外のトラブル発生。視聴者からは「違っていてもお得」との声が上がりました。一方で、諏訪部が自らのスタイルでセリフを演じると、その個性豊かなキャラクターが視聴者の反響を呼ぶなど、盛り上がりを見せました。
トークコーナーや視聴者参加型の企画
後半には、「animelo+」会員限定の「駆け込み夏気分!射的でトーク!」という視聴者参加型のコーナーも実施され、アニメに関する思い出やクイズが盛り込まれました。夏に見直したいアニメについて語り合う中、共通認識を持つ視聴者からの反響も目立ち、夏関連のエピソードに共感が広がりました。また、置鮎に関するクイズも交えられ、二人の軽快な掛け合いが視聴者を楽しませました。
終了からの余韻
番組は全体を通して和やかな雰囲気に包まれ、二人の意気のあったトークが随所に見られました。最後には「体感秒でした」というコメントが視聴者から多数寄せられ、あっという間に感じるほどの楽しさが詰まった放送でした。この特番は、声優の魅力が詰まった貴重なコーナーとして、多くのファンに愛されることでしょう。
この特番は、ニコニコチャンネル「animelo+」にて会員限定の生放送視聴や見逃し視聴ができる特典も充実しており、今後の声優企画への期待も高まります。日本の声優文化に興味を持つ多くの方々に、大きな感動を与えることができた特番でした。