推し活応援!
2025-07-24 12:08:26

推し活をもっと素敵に!「ito/oshi」シリーズ第2弾が登場

推し活をもっと素敵に!「ito/oshi」シリーズ第2弾が登場



2025年8月7日、プラス株式会社は、推し活をとことん追求した製品シリーズ「ito/oshi(イトオシ)」の第2弾として、7製品22点をリリースします。

「ito/oshi」の魅力とは?


昨年10月にリリースされた第1弾は、おしゃれで実用的なデザインが話題となり、20~30代女性を中心に支持を集めました。今回の第2弾では、ユーザーの声を反映し、さらにニッチな収納やデコ用品が登場。
特に注目すべき点は、わかりやすいシンプルなデザインと、推しのカラーに合わせた10色展開です。

商品ラインアップの紹介


新しい製品は、推しのうちわやポスターをきれいに収納するためのアイテムが揃っています。例えば、「うちわ用デコレーションシール」は、忙しい時にでもすぐに使用でき、目を引くアレンジを楽しめるシールです。
「うちわチューブ」は、糊やクリップなしで紙をうちわに留められる便利なアイテム。両方の製品は、忙しい推し活ユーザーのために開発されました。

さらに、特典や記念品をきれいに持ち帰るための「ポスターファイル」や、銀テープの持ち帰りに便利な「銀テープケース」、そのままの状態で美しく保管できる「仕切り付き銀テープBOX」なども登場します。これらは、推し活が盛況な現代のニーズに応えた設計となっています。

詳細な商品情報


  • - うちわ用デコレーションシール(660円・990円)
透過性があり、押し花や星型など様々なデザインが可能。推しの色に合わせてデコレーションを楽しめます。
  • - うちわチューブ(770円)
手軽に印刷した紙をしっかり留められるデザインで、うちわが傷まないのも嬉しい。
  • - ポスターファイル(495円・550円)
A2サイズとB2サイズに対応したポスターファイルは、使い勝手が良く、折れや傷からポスターを守ります。
  • - 銀テープケース(330円)
組立式で、現場で得た銀テープをしっかり保管できます。
  • - 仕切り付き銀テープBOX(1,210円)
* 記念の落下物や銀テープをまとめて収納可能で、使いやすさにこだわりました。

シンプルでおしゃれなデザイン


「ito/oshi」シリーズの製品は、日常に溶け込むような洗練された外観を目指しています。一般の人には推し活をしていることを知られたくない人に配慮したデザインが特徴です。

結論


推し活をさらに楽しむために、ぜひこの「ito/oshi」シリーズ第2弾をチェックしてみてください。全国の文具店やネット通販でも購入可能です。推しの気持ちを大切に、これらの商品と共に日常を彩ってみてはいかがでしょうか。これからの推し活が、より一層素敵なものになりますように!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 推し活 ito/oshi 整理グッズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。