2025年年越しは福岡サンパレスで特別な音楽体験を
今年の年越しを特別なものにしませんか?2025年の大晦日、福岡サンパレスホールにおいて「第9回福岡ジルベスターコンサート」が開催されます。このイベントは、市民が参加し、音楽文化の普及や地域貢献を目的に成立したもので、2014年から毎年行われています(ただし、コロナ禍の影響で休止された年もありました)。この独自のカウントダウンコンサートに参加することで、皆さんも新たな年の始まりを感動的に迎えることができます。
大編成オーケストラと共に
今年はホールの広さに合わせ、オーケストラも大規模に編成されています。その背後で皆さんと一緒に舞台を作り上げる合唱メンバーを募集します。合唱は未経験者でも歓迎です。年齢や性別、職業を問わず、一緒に音楽を創り上げることで、共感やお互いを尊重する気持ちを育むことができます。大舞台で感じる感動は、2026年への美しいスタートを切る助けになることでしょう。
基本情報
- - 公演日: 2025年12月31日(水)22:15開演〜24:30終演予定
- - 会場: 福岡サンパレスホール
- - 指揮者: 大井駿
- - ソプラノ: 白川憂里亜
- - メゾソプラノ: 森園あや
- - テノール: 山中志月
- - バリトン: 瀬戸口祐也
演奏曲目
- - ベートーヴェン:交響曲第九番第四楽章
- - ヨハン・シュトラウスⅡ世:美しく青きドナウ
- - その他
募集概要
合唱団への参加を希望される方は、ソプラノ、アルト、テナー、バスの各パートから大募集中です。登録料は3,000円で、2025福岡ジルベスター合唱団の方は別途徴収済みです。参加料は、一般が20,000円(年末リハーサル、演奏会参加費、チケット3枚付き)、学生は10,000円(チケット1枚付き)です。練習参加費は各回1,000円が必要ですが、練習のみの参加も可能です。
学習材料
実際に使う楽譜はフルートの名曲「歓喜の歌」と「美しき青きドナウ」で、具体的にはハンナ社のゴールド版が推奨されています。また、事務局ではドブリンガー社の楽譜を1,500円で販売しています。
練習日程と場所
合唱の練習は月2回程度開催予定で、音取り練習も行われます。以下が予定されている練習日程です。
- - 新見準平先生の練習: 11月9日、11月24日、12月7日、12月21日
- - 練習場所: 市民センター音楽室、アミカス高宮音楽室、パピオ、塩原練習場など
- - 合同練習: 12月29日、30日(場所:福岡女学院予定)
共に色鮮やかな音楽を創り上げるこの機会に、ぜひあなたも参加し、特別な年越しの瞬間を体験してみませんか!