ミッフィー展70周年
2025-08-13 12:06:22

大阪で特別なひとときを!ミッフィー展70周年記念が開催

大丸梅田で開催されるミッフィー展



2025年の夏、待望の『誕生70周年記念 ミッフィー展』が大丸梅田の15階に登場します。この展示会では、オランダの著名な絵本作家、ディック・ブルーナ氏によって創作されたミッフィー(うさこちゃん)の数々の作品が一堂に集結。

展示内容の概要



展覧会のテーマは「もっと、もっと、ミッフィー」。この70周年を祝う特別な展示では、1955年に誕生した「ちいさなうさこちゃん」から始まり、2009年の「うさこちゃんのおじいちゃんへのおくりもの」までの全32作品が原画やスケッチと共に展示されます。

ミッフィーシリーズの魅力



ブルーナ氏が手がけたミッフィーシリーズは、そのシンプルなデザインと温かみのある物語で世界中の子どもたちに愛されています。本展では、初版から近年の作品まで、全ての作品を日本で初めて一堂に展示。来場者は、ミッフィーが家族や友達とどのようにつながりを持ち、成長していくかを作品を通して深く体感することができるでしょう。

特別展示作品の紹介



特に注目したいのは、初来日となる『うさこちゃんおとまりにいく』(1988年)、『うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん』(1996年)、そして『うさこちゃんとたれみみくん』(2006年)の3作品です。これらの作品からは多くの原画や資料が展示され、ミッフィーの成長や挑戦、友情に関する貴重なエピソードを知ることができます。

20年ぶりの再公開



また、2005年のミッフィー展で披露されたブルーナ氏が「うさこちゃんとうみ」を読む映像も再び公開されます。彼の巧みな声でオランダ語の絵本を楽しむ機会は、この展示ならではの魅力です。

ブルーナ氏のその他の作品も展示



本展では、ブルーナ氏のアーティストとしての一面も堪能できます。若き日の彼が描いた絵画や、デザインペーパーバック、ポスターなども展示され、彼がどのようにミッフィーの世界を形成していったのかの過程を知ることができます。

開催情報



  • - 会場: 大丸ミュージアム<梅田> 大丸梅田店15階
  • - 会期: 2025年8月14日(木)→9月1日(月)
  • - 入場時間: 10時~19時(20時閉場)

入場は完全日時指定制となっており、事前にチケットを購入する必要があります。チケットの価格は一般・大学生1,800円、高校生1,300円、小中学生800円です。未就学児は保護者同伴で無料です。

この機会にぜひミッフィーの世界を体験し、愛らしいキャラクターたちと共に特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。公式サイトからの事前予約をお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 大丸梅田 ミッフィー アート展覧会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。