泉州音波祭2025
2025-10-12 10:34:28

泉州の新感覚フェス『泉州 音波祭 2025』が岸和田で開催決定!

泉州の新感覚フェス『泉州 音波祭 2025』が岸和田で開催決定!



2025年10月26日(日)、大阪・岸和田のエンターテインメント施設「WHATAWON(ワタワン)」にて、サーフカルチャーと音楽・映像が融合する新しいフェス『泉州 音波祭 2025』が開催されることが発表されました。これは、ISOKOKIDSとWHATAWONのコラボレーションによる体験型フェスティバルで、波、音、映像がテーマです。

新感覚のサーフカルチャー



『泉州 音波祭 2025』では、サーフィン、音楽、アート、フードなど、地域のカルチャーが一堂に集まります。来場者は、海辺のようなリズムや雰囲気の中で、まるで波に乗っているかのような体験ができるでしょう。多彩なコンテンツが展開され、訪れる人を楽しませること間違いなしです。

日時と場所
  • - 日程:2025年10月26日(日)
  • - 時間:11:00〜21:00
  • - 会場:WHATAWON(大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32-1)

スペシャルゲスト 河谷佐助氏



今回のフェスには、特別ゲストとして国内外で活躍するプロサーファー、河谷佐助氏が登場します。彼は日本プロサーフィン連盟(JPSA)で大阪府出身初のグランドチャンピオンに輝いた実力者です。サーフィンのみならず、スケートボードやスノーボードにも挑戦する彼の姿勢は、多くの若者たちの憧れです。
当日には、彼のトークショーや映像セッションが予定されており、サーフィンの魅力を深く体感できる貴重な機会となるでしょう。

ISOKOKIDSの30周年を祝う



このイベントは、サーフカルチャーを広めるISOKOKIDSの30周年を記念して行われます。ISOKOKIDSとWHATAWONの共同開催により、特別なフェスとして実現します。様々なコンテンツが楽しめる中で、地元アーティストのライブステージやサーフブランドのPOPUPも登場し、地域の魅力を再認識できる機会となります。

フェスの内容



  • - 出店・展示・キッチンカー
11:00〜21:00に多様な出店カリフォルニアロングボードギャラリー、たまご屋、THE ROOM 19など個性豊かなブースが出展します。
  • - フロアディスコボール
13:00〜18:00にイソコキッズ・サーフフード30周年記念映像を上映。
  • - 未来花火
18:00〜18:30に蜻蛉池公園での花火も見逃せません。
  • - オープニングイベント
18:30〜21:00には特別なオープニングイベントを計画中です。

WHATAWONについて



WHATAWONは、大阪府岸和田市に位置する多機能な商業施設で、ファッション、食、音楽、カルチャー、自然体験、ペットなどが融合した新しいエンターテインメントの場として、多くの人に親しまれています。日本最大級のペット同伴OKという点でも、家族と一緒に楽しむことができる理想的な場所です。

最後に



この秋、『泉州 音波祭 2025』で構築される新しいカルチャーの波をぜひ体験してみてください。音や光、波の音が、あなたを新たな感動へと誘います。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

WHATAWON公式サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: サーフカルチャー 泉州音波祭 河谷佐助

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。