三木楽器200周年
2025-05-08 12:57:05

三木楽器200周年記念!FUJIGEN特別モデルの魅力とは?

三木楽器200周年記念特別モデルの登場!



1825年に創業された三木楽器株式会社が200年の歴史を迎え、特別なオーダーモデルが2025年5月8日に公開されます。この記念すべきモデルは、日本の名門ギターブランドFUJIGEN(フジゲン)が制作した特別限定モデルで、音楽ファンやギター愛好者にとって見逃せないアイテムです。

FUJIGENのこだわりと特別モデルについて



今回の記念モデルは、4つの異なる機種から成り立っています。これらはそれぞれ、独自のデザインと技術を持っており、ギターの表面には高度な「入れ子構造」が採用されています。この技術により、木材同士の設置面積が広がり、よりタイトでクリアな響きを実現しています。

  • - MVOS200HK-A Natural
  • - MVFL200QM-U Royal Burst
  • - MVFL200QM-A Ryokucha Burst
  • - MVIL200SQM-U Darkgoldenrod

これらのモデルは、FUJIGENが誇る伝統的な職人技によって生まれたもので、各モデルに使用されている木材は、三木楽器のスタッフが厳選した高品質な素材です。特に、250年以上五大湖の湖底に沈められていたタイムレスティンバーをネック材に使用したモデルは、その高い耐久性と音質の優位性を持っています。

あなたの手元に届く特別な認定書



各モデルには、特製の認定書が付属します。この認定書は、メイプル材で製作されており、世界に一つだけの証明書です。実機のデザインを模写した刻印が施され、所有する喜びをさらに高めてくれます。

MADE IN JAPANの誇り



日本製のギターとして、FUJIGENは世界的に評価されており、その品質は一流です。その中でも「Ryokucha Burst」と名付けられた特別モデルは、鮮やかな緑の色合いが特徴で、日本独自の美しさと職人技が光ります。ビジュアルだけでなく、音色のバランスも抜群です。

サウンドメッセ2025 in OSAKAでの初売り



三木楽器の特別モデルは、2025年5月10日・11日に開催されるサウンドメッセ2025 in OSAKAのブースで販売される予定です。価格は880,000円から1,089,000円と、プレミアムなアイテムです。

限定サンプラーも見逃せない



さらに、三木楽器は200周年を記念して、ROLANDのサンプラーSP-404MK2の限定イエローカラーも発売します。これは200台のみの特別仕様で、外部音源を自由に加工できるユニークなアイテムです。販売は2025年4月25日から開始され、税込68,200円で手に入れることができます。

おわりに



三木楽器の200周年を祝う特別なアイテムは、音楽を愛する全ての人に新しい体験を提供します。高品質のギターやユニークなサンプラーを手に入れて、あなたの音楽ライフをさらに豊かにしてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ギター 三木楽器 FUJIGEN

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。