新登場の「珈琲所コメダ珈琲店クラフトレモネード」
2025年5月6日から、注目の新商品「珈琲所コメダ珈琲店クラフトレモネード」が全国のコンビニエンスストアで発売されます。コメダとトーヨービバレッジのコラボレーションによって生まれたこのレモネードは、手作り感を大切にしており、フレッシュなレモンの味わいを楽しめる一杯です。
クラフトレモネードの特徴
このレモネードの最大の特長は、丸ごと輪切りにしたレモンを使い、ひとつひとつ丁寧に仕上げられている点です。手摘みのレモンを用い、そのまま絞った果汁が使用されていて、自然な風味と共に爽やかな後味を感じられるよう工夫されています。普通の飲料では味わえない、まるで専門店で味わうかのような贅沢さがあります。
まるごと輪切り製法
コメダが開発した「まるごと輪仕立て製法」は、その名の通り、生の輪切りレモンを使っており、これによりリフレッシュ感が増しています。これまでにも様々な製法が試みられましたが、生の輪切りレモンを用いた新しいアプローチは多くのお客様に受け入れられ、2022年には初のレモネードが好評を博しました。今回のクラフトレモネードは、さらにその技術を進化させた結果、まるで冷えた爽やかな夏の日にぴったりの一杯が誕生しました。
魅力的なパッケージデザイン
商品のデザインにも注目が集います。水彩のイラストで描かれたレモンがパッケージ全体を爽やかに彩り、どんなシーンでも手に取りたくなる工夫が施されています。また、商品名をコメダの看板を参考にしたフレームで囲うことで、ブランドならではの温かさを演出しています。アイコンと矢印が「輪切りレモンが入っている」ことをしっかりと示し、視覚的にも訴求力が強いデザインとなっています。
コメダ珈琲店の人気ぶり
愛知県名古屋市発祥のコメダ珈琲店は、身心ともにリラックスしたい方々にとって「くつろぐ、いちばんいいところ」として親しまれています。代表メニューの「シロノワール」は特に有名で、ボリューム感のあるような料理を取り揃え、2023年には全国で1000店舗を突破しました。コメダ珈琲店監修の飲料シリーズは、2015年以降多くのお客様に楽しんでいただき、これまでに1億本以上が出荷されています。
どこでも楽しめるレモネード
新たに登場した「クラフトレモネード」は、手軽にコンビニで購入できるため、一日の疲れを癒やすのにぴったりです。小腹が空いているときや、友人との外出の際のお供に、コメダ珈琲店が手がけたクラフトレモネードをぜひ試してみてください。これなら、どこにいてもコメダの味を楽しむことができます。
何かご不明な点がありましたら、トーヨービバレッジ株式会社のカスタマーサポートまでご連絡ください。おいしさとリフレッシュを届ける、コメダの新たな試みにぜひご期待ください。