少子化解決イベント
2025-01-15 16:01:18

大阪発!少子化問題を解決するための啓蒙イベントのご案内

大阪発!少子化問題を解決するための啓蒙イベント



大阪市北区に本社を構える株式会社RE-CAREERが、少子化問題への対応を目的としたイベントを開催することが決定しました。このイベントは、フレキシブルオフィスを運営するWeWork Japanとの共催で、特別ゲストとして「なにわパパの会」の藤崎マーケット田崎氏とアキナ秋山氏が登場します。

少子化の深刻な状況は、多くの家庭にとって大きな課題です。2023年の出生率は1.20と、世界227カ国中212位という厳しい現実に直面しています。この状況を打破すべく、株式会社RE-CAREERは育児や家事の負担を軽減し、安心して子どもを育てられる環境づくりを目指しています。

啓蒙イベントの狙い



育児・家事の負担は、「ワンオペ育児」として多くの家庭に迫っています。また、経済的な不安も少子化を加速させる要因の一つです。このイベントでは、企業が育児休業制度を適切に活用することが解決策になると考えています。男性が育児に関わることで、家事・育児の負担が軽減されることが明確です。

しかし、多くの中小企業において育休制度の導入は十分とは言えません。実際、社員数30人未満の企業の40%が育休制度を取り入れておらず、仮に導入されていても形骸化している場合があるのです。さらに、育休から復帰した際の離職率も20%以上に達し、「取得率」だけが強調されがちな現状が続いています。

社会の仕組みを変えるために



経営者の育休に対する価値観が、制度導入の最大の壁となっています。無関心や拒否反応を示す経営者が多い中、株式会社RE-CAREERは新たなアプローチを試みます。堅苦しいセミナーではなく、育児の楽しさやすばらしさを伝える「パパ芸人による楽しいトークショー」を通じて、参加者の興味を引きます。これは、参加者自身が育児に対するポジティブな視点を持つきっかけとなることを目指しています。

イベントの詳細



  • - 日程: 2025年2月12日(水)10:00~11:30
  • - 場所: WeWork 御堂筋フロンティア 1階 大阪市北区曽根崎新地1-13-22
  • - テーマ: 育児っておもろい!そしてこんなに学びもある!?
  • - 参加費: 無料

参加希望の方は、こちらのリンクから事前申し込みをお願いします。

今後の取り組み



このイベントを通じて、参加者の関心を高めるだけでなく、育休制度導入のサポートへと繋げていきたいと考えています。また、行政とも連携し、大規模な社会変革を促進することを目指します。啓蒙活動を推進しながら、さらに多くの人々にこの問題を知ってもらい、一緒に考えていきたいと願っています。

この種の活動が大阪を発信地として広まり、全国に波及していくことを期待しています。少子化解決に向けた第一歩をともに踏み出しましょう。株式会社RE-CAREERの菅沼周平がお届けしました。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪イベント 少子化問題 育休制度

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。