2025大阪・関西万博限定のお土産菓子を紹介
2025年の大阪・関西万博が近づく中、会場内限定で新たに登場する大阪土産菓子3品が発表されました。これらの菓子は、味だけでなく、見た目の楽しさや話題性も兼ね備えており、大阪の食文化を堪能できるものばかりです。今回は、それぞれの特徴や魅力をご紹介します。
EXPO2025 ミャクミャク大阪はちみつレモンガレット
最初にご紹介するのは、「EXPO2025 ミャクミャク大阪はちみつレモンガレット」。この商品は、サクサクのガレットクッキーに、大阪産のはちみつと4種類のチーズを使った爽やかなレモンクリームをサンドした一品です。
ベースには、ブルーチーズ、ゴーダチーズ、カマンベールチーズ、マスカルポーネチーズを使用しており、リッチな風味が特徴です。
このガレットは、外側がサクサク、中はしっとりとした食感で、香ばしさや酸味、はちみつの甘さが絶妙に絡み合います。これは、夏の暑い日に、冷たい飲み物とともに楽しむのにもぴったりです。そして、パッケージには大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がデザインされており、可愛らしさも魅力の一つ。価格は6個入りで1,480円(税別)です。
EXPO2025 ミャクミャクお好み焼きなにわの味せんべい
次にご紹介するのは、「EXPO2025 ミャクミャクお好み焼きなにわの味せんべい」。お好み焼きをテーマにしたこのせんべいは、大阪の食文化を象徴する商品です。
小麦粉、砂糖、卵を主成分にし、紅しょうがをトッピングしたこのせんべいは、お好みソース味に仕上げられています。おやつやおつまみとして手軽に楽しめるだけでなく、マヨネーズとソースを添えればさらに美味しく味わえます。話のネタにもなるユニークなお土産として、大阪の魅力を存分に味わえるお菓子です。価格は15枚入りで920円(税別)です。
EXPO2025 ミャクミャクチョコクランチ
最後は、「EXPO2025 ミャクミャクチョコクランチ」。この商品は、サクサクした食感のチョコレートクランチを、可愛らしい曲げわっぱ風の紙缶に詰め込んだものです。
チョコレートの甘さとサクサクした食感が楽しめるので、お子様にも大人気。お持ち帰りや配りやすい個包装になっているため、大阪土産としてもおすすめです。価格は12個入りで1,410円(税別)です。
お土産菓子の購入情報
これらの大阪・万博会場限定商品は、2025年4月13日から登場し、西ゲートにあるオフィシャルストアでお買い求めいただけます。常温で持ち運び可能なので、帰省や旅行の際のお土産にも最適です。いずれも期間限定商品ですので、気になる方はぜひお早めに購入を!
取扱店舗・営業時間
- - 店舗:2025大阪・関西万博会場内オフィシャルストア 西ゲート店
- - 営業時間:9:00~21:30 (店内への入店は21:00まで)
おわりに
万博という特別な機会に登場する大阪土産菓子は、味や香りはもちろん、大阪の文化を楽しむ一助となることでしょう。ぜひ、この機会に新しい大阪の魅力を発見してください。