セブン‐イレブンが提供する新たな「できたて麺」の魅力
セブン‐イレブン・ジャパンが、この秋から新しい“できたて”の体験をお届けします。それが『お店で仕上げたできたて麺』。埼玉県内の一部店舗で2023年10月22日から順次販売を開始し、約40の店舗へと拡大予定です。この取り組みは、セブン‐イレブンの“できたて”というコンセプトをさらに進化させたもので、熱々で本格的な麺料理を手軽に楽しむことができます。
専用マシンによる新技術
今回の新商品は、ソフトバンクロボティクスが開発した蒸式調理ロボット『STEAMA(スチーマ)』を使用しており、高温・高圧の水蒸気を使った独自の調理方式で、専門店の味を再現しています。お店に設置された専用マシンのボタンを押してから、約2分で熱々の麺が完成します!
このことにより、従来の冷凍食品とは一線を画した新しい体験が可能となりました。特に、ストレート麺や中太ちぢれ麺、平たい麺など、多様なバリエーションを楽しめます。
「できたて麺」商品ラインアップ
ここでは、いくつかの商品を紹介しましょう。
お店で仕上げた醤油ラーメン 630円(税込680.40円)
透き通った醤油の風味と、煮干しの旨味が絶妙に絡んだスープが特徴です。ストレート麺がスープと絶妙に合わさって、食べ応え満点。
お店で仕上げた味噌ラーメン 630円(税込680.40円)
濃厚な味噌の風味と、工場で丁寧にすりおろした生姜が香る一品。コシのある中太のちぢれ麺が、より濃厚なスープを引き立てます。
お店で仕上げた豚骨醤油の家系ラーメン 630円(税込680.40円)
豚の旨味が濃縮された豚骨スープと醤油のコンビネーションが堪能できる、家系ラーメン。つるみのある平たい麺が特徴です。
お店で仕上げた肉うどん 560円(税込604.80円)
深い味わいの出汁に薄口、厚口、たまり醤油をブレンドした香り高いスープに、コシのある麺が最高のバランスを提供。
お店で仕上げた台湾まぜそば 593円(税込640.44円)
醤油・味噌・オイスターソースに豆板醤や魚粉をプラスした、コクのあるタレが特徴。つるっとした食感の平麺との相性が楽しめます。
簡単な調理法
この“できたて麺”の調理はとても簡単。専用マシンのスタートボタンを押すだけで、約30秒の庫内洗浄の後、30秒で調理が開始されます。そして、約90秒後にはできたての美味しい麺が完成します。スチーマー技術によって、フレッシュな香りや豊かな風味が最大限に引き出されます。
冒険する飲食体験
セブン‐イレブンはこれまでにも、“できたて”の美味しさを追求し続けてきました。挽きたてのコーヒーや焼きたてのパンに続いて、今回は豆から調理するという新たな挑戦へと踏み出しました。今後もお客様に驚きと喜びを提供する新メニューの展開に期待したいところです。
『お店で仕上げたできたて麺』は、簡単に手に入る。「お店に行かなきゃ!」と思わせる新しい食体験を、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。セブン‐イレブンの店舗で、熱々の「できたて麺」を楽しんでみてください!