大阪のDIY拠点新設
2025-09-30 17:29:03

大阪市に新たなDIY拠点「タイセイ工作所」がオープン!

大阪市に誕生!「タイセイ工作所」で創作活動を楽しもう



2023年10月1日、大阪市都島区に新しいものづくりの拠点「タイセイ工作所」がオープンしました。この拠点は、ただのDIY工房ではなく、地域住民の暮らしを支えるさまざまなサービスを展開する“創作基地”としての役割を果たしています。

DIY文化の拡充



近年、日本各地で職人の数が減っていく中、多くの人々がDIY(Do It Yourself)に対する関心を持つようになっています。タイセイ工作所は、初心者から上級者まで、誰もが楽しめるDIY体験を提供し、また、専門の職人が工具の使い方や生活に役立つ修繕スキルを直接指導します。

ここでは、工具を自由に利用できる「工房スペース」を備えており、プロ仕様の機材を使った作業も行えます。さらに、初心者向けのワークショップもあり、1日でインテリアを作ることができる体験ができます。子育て世代にも優しく、提携する保育園で一時的に子どもを預けることができるサービスも提供しています。

また、廃材を再利用して素敵な家具を作る「アップサイクル家具」の開発にも力を入れており、環境にも配慮した取り組みを行っています。

暮らしを支える修繕サービス



タイセイ工作所のもう一つの大きな特徴は、「タイセイ修繕サービス」です。このサービスは、職人不足による人件費の高騰で困っている高齢者や自分では修繕が難しい方々のために、良心的な料金で住まいの簡単な修繕を行います。

具体的には、トイレの交換や蛇口のパッキン交換、ドアクローザーの修理、網戸の張替えなど幅広いサービスを提供。料金も明確で、例えば水道の蛇口パッキン交換が5,500円から、トイレタンク部品の交換が6,300円からとなっており、予算に合わせて選べるのも魅力です。

地域コミュニティの形成



タイセイ工作所は、単なるDIY・修繕拠点にとどまらず、地域住民同士のつながりを促進するため、街角掲示板やイベントを通じたコミュニティ作りにも取り組んでいます。住民同士が情報交換をしやすい環境を作り、地域の絆を深めることを目指しています。

オープン記念キャンペーン



オープンを記念して、初回講習を受けた方には特別割引などの還元が用意されています。また、会員登録を行うことで、より便利に予約ができるシステムも整っており、多くの人々に利用してもらえるよう工夫されています。

基本情報



  • - 名称:タイセイ工作所
  • - 住所:大阪市都島区都島本通3丁目22-18
  • - 電話番号:06-6180-5788
  • - 開業日:2023年10月1日
  • - 営業時間:平日 9:30~17:30(会員・予約制)
  • - 年会費:2,750円(税込)
  • - 初回講習料:1,100円(税込)
  • - 工房レンタル料:1,100円/時間(税込)

タイセイ工作所は、DIYを楽しみたい方や身の回りの修繕が必要な方々にとって、新しい解決の場を提供します。ぜひ、一度訪れてみてはいかがでしょうか。地域の生活をより豊かにするために、ここから始まる新しい挑戦を応援します。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: DIY タイセイ工作所 修繕サービス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。