ヘッドフォン祭2025
2025-04-22 20:54:21

春のヘッドフォン祭 2025で最新イヤホンを体感しよう

春のヘッドフォン祭2025開催概要


2025年4月26日(土)、東京・ステーションコンファレンス東京にて「春のヘッドフォン祭2025」が開催されます。主催はオーディオ販売店のフジヤエービック。国内オーディオメーカーの株式会社finalが出展し、最新イヤホンを体験できる貴重なチャンスが訪れます。

出展製品のラインナップ


finalでは、新たに登場するフラッグシップイヤホン「A10000」をはじめ、いくつかの新製品をお披露目します。

  • - A10000: トゥルーダイヤモンド振動板搭載で、音楽の深みを引き出します。素材には高級時計製品で使われる「コート・ド・ジュネーブ」の技術が施され、デザイン性も高めています。また、数量限定の「A10000 Collector’s Edition」も参考展示される予定です。

  • - DX6000: 新設計のダイナミックドライバーを使った新モデル。高いトランジェント性能と滑らかなサウンドが特徴です。特別な個室での静かな環境で試聴体験ができ、事前予約が必要です。

  • - S3000: バランスドアーマチュア型の新商品で、音質にこだわった設計がされています。新たなファンネルノズル技術が特徴で、高域の解像度を向上させる工夫がされています。

  • - ヘッドホンアンプのプロトタイプ: finalの新しいヘッドホンアンプが初めて公開されます。この製品も予約試聴可能です。

  • - ZE500 for ASMR: ASMRやラジオ、オーディオブックでも快適に使えるモデル。

  • - DITAの新作イヤホン: クアッドバッフルシステムを用いた新フラッグシップイヤホン「Ventura」やエントリーレベルの「Prelude」などが展示されます。

イベント特典


春のヘッドフォン祭2025では、final恒例の特別ガチャも開催されます。今年もハズレなしで、様々なイヤホンが当たるチャンスがあります。ガチャは「5000円」と「10000円」の2種類を用意。

また、スタンプラリーキャンペーンも実施。final製品を試聴することでスタンプを集め、豪華賞品をゲットできます。

Discordキャンペーン


新たに開設される「final Audio Server」への参加者には抽選で豪華プレゼントが用意されています。詳しくは公式ウェブサイトやTwitterでご確認ください。

基本情報


開催日時は2025年4月26日午後11時から午後6時30分まで。入場は無料で事前予約が必要な試聴イベントもあります。詳細情報や予約はこちらをご覧ください。

ぜひ、春のヘッドフォン祭2025で音楽の新たな魅力を体感しましょう。最新の音響技術が駆使された製品とともに、音楽の素晴らしさを再発見できる絶好の機会です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: final DITA 春のヘッドフォン祭

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。