Lakiと体育祭
2025-10-24 19:38:08

江戸川区で三世代の絆を深める「第53回 さわやか体育祭」にLaki登場!

「第53回さわやか体育祭」とLakiの共演



2025年10月23日、江戸川区のスピアーズえどりくフィールドで開催された「第53回さわやか体育祭」には、特別ゲストとしてガールズ・パフォーマンスグループLakiが登場しました。このイベントは「親・子・孫」の三世代が参加できる運動会で、今年も約3,000人が集まり賑やかでした。

開会式の賑やかな幕開け



午前10時から始まった開会式では、江戸川区長の斉藤猛氏が挨拶。寒さが増す中でも多くの参加者が集まったことを喜び、Lakiのメンバーについても紹介しました。Lakiのメンバーは、ここでの出会いを楽しみにしていたと語り、競技参加への熱意を表明しました。新曲『Unicorn Dance』のダンスパフォーマンスでは、観客の子供たちが踊りだし、場内は一気に盛り上がりました。

ウォーミングアップから始まる熱気



開会式の後、Lakiのメンバーは3,000人の参加者と共にEXILE TETSUYAが監修した『クラッキ!ダンス』でウォーミングアップを行いました。元気な音楽に合わせて、子供たちや大人たちが一緒に踊り、笑顔が溢れる瞬間でした。

競技が生み出す団結感



競技がスタートすると、Lakiのメンバーも赤組と白組に分かれて参加。目玉競技「みんなで大玉空中リレー」では、赤組のメンバーが勝利し、子どもたちとのハイタッチで喜びを共有しました。次の「みんなで紅白玉入れ」では、白組が勝ち、最後は大きな拍手でお互いの健闘を称え合いました。

アイディア溢れる交流の瞬間



閉会式では、Lakiが参加者への感謝の気持ちを伝え、大会の思い出を語りました。メンバー一人一人が、自らの体験を交えて感謝の意を表し、参加者との絆を感じ取っていました。特に、Lakiのメンバーは江戸川区民の皆さんとの交流を通じて、温かく迎えられたことを強く感じていました。

参加者の心に残る思い出



Lakiも参加者を前に楽しそうな表情でダンスし、笑顔を絶やさない姿が印象的でした。江戸川区との交流は、まさに三世代交流を感じさせる貴重な体験でした。競技の合間にも、参加者たちとふれあいながら心温まる時間を過ごしたLakiは、「心に残る素敵な思い出ができました。」と感想を述べています。

おわりに



この「さわやか体育祭」は、世代を超えて人々を結びつける素晴らしい祭典であり、Lakiの参加は更にその魅力を高めました。今後も地域のイベントがこのように盛り上がっていくことを願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 江戸川区 Laki さわやか体育祭

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。