2025年の大阪関西国際芸術祭で注目のビジコン『StARTs UPs』が開催!
2025年7月23日(水)、大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)にて、ビジネスコンテスト『StARTs UPs』のファイナルピッチと授賞式が行われます。この企画は、国際アートフェア「Study × PLAS : Asia Art Fair」の最終日に合わせて開催され、アートや創造的テクノロジーを通じて社会課題に立ち向かう8社のスタートアップが集結します。
StARTs UPsの概要とは?
『StARTs UPs』は、文化芸術を活用した新たなビジネスモデルの創出を目指すクリエイティブ・エコノミー特化型のビジネスコンテストです。今回選出されたファイナリストは、厳正な審査を経て勝ち残った企業ばかり。彼らは独自の視点を持ち、アートやデザインを通じて様々な社会課題を解決するためのプレゼンテーションを行います。これは、次世代のクリエイティブエコノミーを切り拓く重要な機会となります。
開催の詳細
- - 日時:2025年7月23日(水)11:30開場、12:00スタート、16:00終了予定
- - 場所:大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)12F
- - 対象:文化・芸術・エンタメなどのクリエイティブエコノミー市場に関連する、事業活動を目指すスタートアップ企業および新規事業
- - 各賞:最優秀賞、アートローグ賞、さくらインターネット賞
登壇予定のファイナリスト
今回のコンテストでは、次の8つの企業が登壇予定です:
アートがもたらす変革の現場
このビジネスコンテストは、アートとビジネスがどのように交差し、経済社会を変える力を持っているのかを体感できる貴重な機会です。アートがただの表現にとどまらず、経済や社会にどう影響をもたらすのかが問われる場となります。参加者はビジネスの最前線を感じながら、新たなビジネスモデルに出会うことができるでしょう。
大阪関西国際芸術祭の未来
2025年は大阪関西万博が開催される年であり、アートを通じて経済活性化や社会課題の解決を目指すこの芸術祭は、万博と連携しながら展開されます。「Study:大阪関西国際芸術祭」は、18カ国の大使館や国際機関と協力し、国際的なアートプロジェクトも展開する予定です。大阪の文化を世界に発信し、クリエイティブエコノミーの発展に寄与します。
このイベントは、未来のクリエイティブなビジネスの可能性を感じられる場であり、アートや文化に興味を持つ方々には見逃せない機会です。ぜひ会場に足を運び、新たな創造の波を体感してください。
詳しい情報は、
公式サイトをご覧ください。