音楽フェス初開催
2025-03-28 15:33:21

仙台で新しい音楽フェス『ASUTO MUSIC PARK 2025』初開催!

新しい音楽フェス『ASUTO MUSIC PARK 2025』が登場!



音楽ファンの皆様に嬉しいお知らせです。2025年8月30日(土)と31日(日)の二日間、仙台で新たな都市型音楽フェス『ASUTO MUSIC PARK 2025』が開催されることが決定しました。このイベントは、仙台の地元放送局「khb東日本放送」の開局50周年を記念し、地元のエンターテインメント企業「キョードー東北」と共に企画されました。名前の「ASUTO」は開催地の「あすと長町」に由来し、あしたへの希望を音楽でつなげるという願いが込められています。

会場は、アクセスの良いゼビオアリーナ仙台で、屋内音楽ステージが設置されます。約14組のアーティストがそのステージに立ち、楽しいライブパフォーマンスを披露します。この豪華なラインナップは、2025年4月18日(金)に発表される予定なので、期待が高まりますね。

そして、もう一つの注目ポイントは、隣接する「杜の広場公園」に設けられる屋外フリーエリアです。ここには入場無料のフードコーナーや様々なアーティストやパフォーマンスを楽しめるステージが用意され、多くの音楽ファンや家族連れ、学生たちが集い、楽しい時間を過ごすことができるスペースとなっています。これにより、音楽フェスが初めての方や小さなお子様を連れたファミリーも、気軽に楽しめる環境が整います。

アクセスも抜群、参加しやすいフェス



最寄り駅はJRと地下鉄の両方の「長町駅」で、仙台駅からは電車でたったの4~8分という近さです。周辺には飲食店やショップも多く立ち並ぶため、フェスの前後にお食事やショッピングも楽しむことができます。音楽と共に仙台の魅力も感じられる贅沢な時間が提供されることでしょう。

チケット情報



有料エリアへの入場は、1日券が9,900円(税込)で販売され、小学生以下は入場無料となります。ただし、保護者1名につき1名までの制限がありますので注意が必要です。2階・3階の座席指定チケットも同価格で提供され、特に未就学のお子様は大人の膝の上に座る場合に限り無料で参加できます。

先行発売は2025年4月18日(金)12:00からスタート。この機会に、ぜひチケットを手に入れて、素晴らしい音楽の世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか。

公式サイトでは最新情報が随時更新されますので、こまめにチェックしてお見逃しなく!

詳細情報



  • - 名称: ASUTO MUSIC PARK 2025
  • - 実施日: 2025年8月30日(土)・31日(日)
  • - 会場: ゼビオアリーナ仙台(有料エリア)、杜の広場公園(無料エリア)
  • - 交通案内: JR長町駅・地下鉄長町駅より徒歩5分

多くの人々が集い、新しい音楽の魅力を感じる『ASUTO MUSIC PARK 2025』。音楽とともに素晴らしい思い出を作るために、ぜひこの熱い夏を共に楽しみましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽フェス 仙台 ASUTO MUSIC PARK

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。