安藤友香選手が東京2025世界陸上出場決定
株式会社しまむらが誇る女子陸上競技部の安藤友香選手が、JMCシリーズⅣアワードで堂々の1位を獲得し、東京2025世界陸上のマラソン競技への出場が決まりました。これは彼女の努力と成績が実を結んだ結果であり、多くのファンや関係者から注目を集めています。
安藤選手は岐阜県出身で、2021年の東京オリンピックでは10,000mに出場し、32分40秒の記録を残しました。その後、数々の大会で佳績を残し、特に2023年の大阪国際マラソンでは3位、2024年の大阪ハーフマラソンや名古屋ウィメンズマラソンでは優勝を果たし、素晴らしい成績を収めています。
2024年1月には大阪ハーフマラソンで大会新記録を樹立し、2025年の東京マラソンでは日本人1位となる実力を示しました。安藤選手の成長は目覚ましく、特にマラソンの分野での実力はこれからの日本陸上の希望を感じさせるものです。
しまむらは、企業スポーツを通じて地域社会への貢献を目指し、中長距離選手の育成に力を入れております。現在、安藤選手はその期待の星として、陸上競技部を牽引しています。彼女の活躍は、しまむらの支援によるものであり、これからも多くのアスリートを育てていくことでしょう。
安藤選手の今後の挑戦にぜひ期待を寄せていただきたいと思います。また、彼女を支えるしまむら女子陸上競技部への温かいご声援も願いいたします。
安藤友香選手の主な戦績
- - 2021年8月: 第32回東京オリンピック競技大会 10,000m(32分40秒772 22位)
- - 2023年1月: 第42回大阪国際マラソン 3位(2時間22分59秒 日本人1位)
- - 2024年1月: 大阪ハーフマラソン 優勝(1時間08分18秒 大会新記録)
- - 2024年3月: 名古屋ウィメンズマラソン 優勝(2時間21分18秒 自己新記録)
- - 2025年1月: 大阪ハーフマラソン 優勝(1時間08分57秒)
- - 2025年3月: 東京マラソン 11位(2時間23分37秒 日本人1位)
しまむら女子陸上競技部 SNS およびホームページ
安藤選手の今後の成長と、しまむら女子陸上競技部の活躍に目が離せません!