ライバーの資産管理強化
2025-05-16 11:36:22

KIRINZがバリューアドバイザーズと提携、ライバーの資産管理を強化する新サービス開始

KIRINZとバリューアドバイザーズ、ライバーの新たな資産管理サービスを提携



株式会社KIRINZ(キリンジ)とIFA法人の株式会社バリューアドバイザーズが業務提携を結び、ライバーの資産管理及び運用を支援する新しいサービスの試験導入が始まりました。このサービスは、KIRINZに所属する一部のトップライバーを対象に実施され、将来的な本格展開に向けた検証を行うことが目的です。

ライブ配信業界の急成長により、多くの若者がライバーとして活動する中で、収入を得る一方で金融リスクに直面するケースも増えています。特に密接な収入の変動があるトップライバーは、経済的な不安を感じることが少なくありません。多くのライバーが「誰にも聞けないお金の悩み」を抱え、的確なアドバイスやケアが必要とされています。

## 提供されるサポート内容

今回始まったサービスでは、以下のような支援が行われます。

  • - 資金管理・投資運用ソリューション:ライバーの収入の波に備え、適切な資金管理や投資の知識を提供。
  • - 税金や未来設計のマネー相談会:ライバー特有の課題に焦点を当て、実現可能なアドバイスを行う相談会を開催します。
  • - オンライン金融リテラシー講座:特に投資初心者向けに、金融に関する基礎知識を楽しく学べる講座が用意されています。

これらのサポートは、利用者からのフィードバックを元に進められ、2025年の後半には一般ライバーを対象にした段階的な拡大を実施する予定です。

## KIRINZの代表、鵜池のメッセージ

KIRINZのCEO、鵜池航太氏は、「今の時代、“稼ぐ”だけでは足りません。才能や努力があっても、正しい金融知識がなければ、突如として夢が絶たれてしまうことがあります。この提携は、ライバーが自らの人生を豊かにデザインできる手助けをする重要な一歩です」とコメントしています。これにより、「夢を追う人が損をしない」社会の実現を目指しています。

## 将来に向けた展望

今後の展望としては、サービスの運用状況を見ながら、2025年下半期には対象者の拡大や、ライバーの収支管理を容易に行うスマートフォンアプリの開発、さらにはオンラインセミナーの定期開催を進める計画があります。これにより、ライバーが自己の収入を守る力を養うことを目指しています。

KIRINZとバリューアドバイザーズは、ライバー業界における金融リテラシーを向上させ、ライバーの悩みを解決するインフラを築く挑戦を続けていきます。

## 力強いパートナーシップ

バリューアドバイザーズは、創業以来「安心と豊かさをお届けする」を企業理念に掲げ、多くの顧客の資産運用をクラウドファンディングで支援してきました。また、KIRINZは、「女子大生のマーケティング会社」として、世代を超えたマーケティングソリューションを展開しており、様々な分野で挑戦する文化を育てています。

この提携により、ライバー達は未経験者でも安心して活動を続けられる環境を持つことができるようになります。

## 会社情報
  • - 株式会社KIRINZ
設立:2016年4月27日
代表取締役CEO:鵜池航太
所在地:東京都目黒区中目黒1-8-8目黒F2ビルディング 1階
URL:https://kirinz.tokyo/

  • - 株式会社バリューアドバイザーズ
設立:2013年2月28日
代表取締役:五十嵐修平
所在地:東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 3階
URL:https://value-advisers.co.jp/


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ライバー KIRINZ バリューアドバイザーズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。