親子でオペラ体験
2025-07-21 15:04:29

親子で楽しむオペラ教室《泣いた赤おに》2025が横浜で開催!

親子で楽しむオペラ教室《泣いた赤おに》



2025年8月9日、横浜みなとみらいホールで特別なオペライベントが開催されます。親子で一緒に楽しむことができる「おやこオペラ教室2025《泣いた赤おに》」です。本公演は、子供たちがオペラに触れる機会を提供し、大人も一緒に楽しむことができる内容となっています。

イベントの魅力


このオペラ教室では、参加者が目の前で歌手の迫力ある歌声を体感できるよう、大ホールの舞台上に客席が設置されています。オペラを観るだけでなく、体験するという新しいスタイル。一緒に参加できるコーナーも用意されているため、子供たちは大胆に表現する楽しさを感じられます。また、夏休みの自由研究にぴったりなワークシートも用意されており、学びながら楽しむことができます。

プログラム内容


当日は、二つの部に分かれたプログラムが用意されています。

第1部: オペラってなぁに?


約30分間のこのセッションでは、こどもたちがオペラについて学びます。お話は柳澤涼子さんが担当し、オペラの歴史やその魅力を楽しく分かりやすく紹介します。
オペラは400年以上も前に始まり、当時はマイクを使わずに大きな声で歌うスタイルが主流でした。声の種類(ソプラノ、メゾソプラノ、テノール、バスバリトン)についても紹介され、子供たちは実際に声を出してみることに挑戦します。

第2部: オペラをみてみよう!


この部では、松井和彦作曲のオペラ《泣いた赤おに》が約40分間の上演されます。物語は、村人と仲良くなりたい赤おにとその友達である青おにの心温まる交流を描いています。青おにの提案によって、赤おには村人たちの心を掴み、友情が芽生える様子が描かれます。
このオペラは、楽しい音楽と共に心に残るメッセージを届けてくれることでしょう。

公演概要


  • - 日時: 2025年8月9日(土)・11:00~12:30、14:00~15:30
  • - 会場: 横浜みなとみらいホール 大ホール
  • - 料金: 3歳~小学生 1,000円、中学生~高校生 1,500円、大人 2,000円

事前に横浜みなとみらいホールのチケットセンターでの申し込みが必要となります。電話での予約を受け付けているので、ぜひお早めにご確認ください。

終わりに


「おやこオペラ教室2025《泣いた赤おに》」は、オペラの楽しさを親子で体感できる絶好のチャンスです。ぜひ、この機会をお見逃しなく!

主催は横浜みなとみらいホールで、NPO法人横浜シティオペラが協力しています。文化庁の助成も受けており、地元の文化振興にも貢献しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: オペラ 横浜みなとみらいホール 泣いた赤おに

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。