サンワ新USBハブ
2025-01-23 13:43:22

サンワサプライの新USBハブで充電とデータ通信をスムーズに!

効率的なデータ通信と充電を実現する新USBハブ



デジタル機器が日々増加する中、充電とデータ通信が同時に行えるアイテムが必要不可欠です。サンワサプライ株式会社から登場した新USBハブ「400-HUBC35GM」は、その期待に応える製品となっています。2024年1月23日に発売されたこのハブは、最大45WのPD充電に対応し、さらに10Gbpsの高速データ通信も可能です。

充電機能が充実!最大45WのPD充電



このUSBハブは、特に充電機能に優れています。PD専用ポートが2つあり、最大45Wの充電が可能です。これにより、ノートPCやタブレットの急速充電が行え、パソコンの電源がオフの状態でもUSB機器の充電ができるのが魅力的です。この機能により、オフィスや自宅でスマートに利用できます。

安定したデータ通信を実現



データ通信においても、このハブは強力です。USB 10Gbps(USB 3.2 Gen2)に対応しており、大きなファイルの転送もストレスなく行えます。特に、写真や動画のデータを扱うクリエイターにとっては、大きな利点です。オフィスや家庭でのデータ管理がよりスムーズになります。

利便性を追求した設計



このUSBハブはセルフパワー仕様で、安定した電源供給を実現しています。ACアダプタを接続すれば、ポータブルHDDや外付けSSDも安定して動作します。また、PCの電源がオフの時でも、すべてのポートでUSB機器を充電できるため、利便性が抜群です。

特に嬉しいのは、充電状況を一目で確認できるLEDディスプレイが搭載されていることです。このディスプレイのおかげで、リアルタイムに出力W数を把握でき、過充電を防ぎつつ安心して使用できるのが大きな特徴です。

デザインと機能性の両立



また、USBハブのデザインにも細心の注意が払われています。断線に強いメッシュケーブルが使用されており、取り回しもスムーズです。さらに、一括ON/OFFスイッチが備わっているため、使用しない際の電力消費を抑えることができます。このような細かい設計は、使用者の体験を向上させる要素となっています。

幅広いデバイスとの互換性



また、Type-CとUSB-Aポートを搭載しているため、スマホやタブレット、様々なUSB機器に対応可能です。BC1.2規格にも対応しているため、急速充電も実現しています。これにより、多様なデバイスを接続することができ、ますます便利に利用できるでしょう。

まとめ



サンワサプライの新USBハブ「400-HUBC35GM」は、充電とデータ通信の両方を同時に行える、非常に実用的な製品です。最大45WのPD充電能力と10Gbpsの高速データ通信を兼ね備え、充実した機能性と使いやすさを追求した設計が魅力です。家庭でもオフィスでも幅広く活躍するこのUSBハブは、デジタルライフをより快適にすること間違いなしです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: サンワサプライ USBハブ PD充電

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。