ずんどう屋創業祭
2025-03-24 11:56:32

2025年4月、ラー麺ずんどう屋が創業祭を開催!鶏白湯も登場

2025年、ラー麺ずんどう屋の新たな挑戦



姫路の濃厚豚骨ラーメン専門店、ラー麺ずんどう屋が、創業23周年を迎えるにあたり特別なイベントを企画しています。今年も登場する人気商品『ずんどう屋流 鶏白湯』と、感謝を込めた創業祭での特別ディスカウントについて詳しく見ていきましょう。

期間限定の『ずんどう屋流 鶏白湯』



2025年4月1日(火)から全国のラー麺ずんどう屋で販売される『ずんどう屋流 鶏白湯(トリパイタン)』は、スープに鶏の旨みとコクを詰め込んだ自信作です。特に、透明感のあるシルクのようなスープが特徴で、豚骨にも負けない深い味わいを楽しめます。また、全粒粉入りの平打ち麺と相性抜群で、濃厚なスープがしっかりと絡み、一口ごとに広がる風味が魅力です。

さらにトッピングには低温調理のしっとりした鶏チャーシューや、爽やかさを添える紫玉ねぎが用意され、特製の3種類のラインナップ(元味、味玉、チャーシュー)から選ぶことができます。これはまさに、新しいラー麺ずんどう屋の味を楽しむ絶好の機会です。

創業祭で元味らーめんを特別価格で提供!



また、4月4日(金)には創業祭を開催します。この日は『元味らーめん』が半額の430円(税込)で提供されるスペシャルデーです。『元味らーめん』は、シルキーな濃厚豚骨スープと自家製の柔らかチャーシュー、そして香り高い自家製麺の旨さをダイレクトに体験できる一杯です。この機会を逃さず、ぜひお得に本格派ラーメンを味わってください。

実施日は2025年4月4日(金)11時から営業終了までが対象となりますのでお計画を。特に券売機設置店では23時59分までの購入がチャンスになります。

ずんどう屋のこだわり



ラー麺ずんどう屋は、その独自のラーメンに対するこだわりを持ち続けています。まず、濃厚な豚骨スープを10時間以上かけて丁寧に炊き上げ、その濃厚さとクセの無さを実現しています。

また、自家製の麺は小麦粉の選定にもこだわり、特製の小麦粉を使用し、モチモチとした食感が楽しめる設計となっております。他にも、半熟味玉やチャーシュー、さらには店内のこだわりの空間作りにも力を入れています。

これからのずんどう屋に期待



創業23年を迎える天下一品のラーメン店、ラー麺ずんどう屋。これからも日本全国、そして世界に向けてその旨さをお届けする意気込みが感じられます。姫路から生まれたこのラーメンは、ぜひ一度お試しあれ。2025年の特別なイベントをお見逃しなく!

ラー麺ずんどう屋
ラー麺ずんどう屋のこだわりラーメン。あなたも、ぜひその味わいを体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ラー麺ずんどう屋 鶏白湯 創業祭

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。