おたふく手袋から新登場!ロングパンツのご紹介
1926年に創業したおたふく手袋株式会社が展開する高機能インナーウェアブランド「BODY TOUGHNESS®」から、待望の新商品が発売されました。今回登場した「JW-579・ドラスティックドライ 前開きロングパンツ」は、オールシーズンに対応し、あらゆるアクティビティや日常生活で高いパフォーマンスを発揮します。
ドラスティックドライシリーズとは?
このシリーズは、特にワーカーやアウトドア愛好家に人気で、肌触りと快適さを追求しています。2025年春先に登場したノースリーブシャツとロングスリーブシャツが高く評価されましたが、ユーザーからの「ボクサーパンツやロングパンツが欲しい」という要望に応えて、ついに新作が商品化されました。
汗と戦う新たなインナーウェア
「汗はスポーツの天敵」とも言われるように、特に運動時の不快感や冷えはパフォーマンスに影響します。この問題を克服するために、「ドラスティックドライ」は進化を遂げました。特に注目したいのは、長年の経験を活かして設計された生地の特性です。
1.
機能性の向上
今までの汗対策用ウェアは、透け感が強いメッシュ素材のため、見た目が気になることもありました。しかし、新作ロングパンツは、十分な耐久性を持ちながらも、一枚での着用が可能な見た目を実現。
2.
快適に汗を逃がす仕組み
内側の生地は特殊ポリエステルを使用しており、水分を含むと膨張し、肌の汗を外に押し出す効果があります。この革新的な2層構造により、汗をかいてもサラサラした快適な状態が保たれます。
3.
多機能性
UVカット機能や、特別な縫い糸を使用することで、臭いを気にせず快適に過ごせるのも魅力。この製品は、運動やアウトドアシーンだけでなく、日常的なインナーとしても最適です。
価格と購入情報
この高機能インナーウェアは、驚くべきコストパフォーマンスで、税込み約2,280円(実勢売価)という手頃な価格で提供されています。全国の作業服店やホームセンター、ネット通販などで入手可能です。
総合的なプロダクトライン
すでに発売済みのノースリーブシャツやロングスリーブシャツと組み合わせれば、全身を「激的ドライ」に保つことができます。これにより、登山やランニング、さらには普段の生活シーンでも、汗をかくことが苦になりません。
おたふく手袋株式会社について
おたふく手袋株式会社は、1926年に大阪府箕面市で設立され、業界のリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。手袋にとどまらず、靴下や安全靴、さらにはインナーウェアまで多岐にわたる商品ラインを展開しており、今後もその進化が期待されます。
新しい「JW-579・ドラスティックドライ 前開きロングパンツ」は、ただのインナーウェアではなく、あなたのアクティブライフをサポートする頼もしいアイテムです。ぜひこの機会にお試しください。