和蔵酒造オーディション
2025-04-10 09:56:15

江戸時代から続く和蔵酒造の初代イメージガールオーディション開催

房総の酒文化を広めるチャンス



江戸時代から続く酒屋「和蔵酒造」が、初代イメージガールオーディションを開催することが決まりました。地元君津市と富津市に位置する和蔵酒造は、伝統的な製法を貫き「聖泉」や「善次郎」といった人気商品を生み出しています。このたび、和蔵酒造の魅力を発信する新たな顔として、「初代 SAKEとよいビジュ」を選出するオーディションが行われます。

エントリー詳細


オーディションのエントリーは、5月7日まで受け付けています。参加資格は20歳以上の女性で、事務所への所属や活動歴は問われません。オーディションでは、選考内容への同意、そして規定のスケジュールを優先的に確保できることが求められます。受賞後の任期は2025年6月から2026年4月までの約1年間となります。撮影日は6月2日、3日で、両日とも参加が必須です。

イベントの予定


受賞者発表は2025年6月21日に渋谷シダックスカルチャーホールで行われる、写真展兼ステージイベントで行われる予定です。このイベントでは、「ココと、この子がエモいわず。」というテーマで写真展も開催され、群馬県や神奈川県など多地域での展示も計画されています。

各賞について


オーディションでは、グランプリ、準グランプリをはじめとする各賞が設定されており、参加者は豪華特典を手に入れることができます。グランプリに選ばれた方は、和蔵酒造の日本酒「聖泉」をPRするポスターへの出演権や、写真展兼イベントへの参加が約束されています。また、準グランプリも同様の特典を受けることができます。

審査について


審査は、ネット配信サービス「マシェバラ」を通じてポイントを獲得する形式で行われます。視聴者の応援によってポイントが蓄積され、その合計で通過者が決定します。決勝からはSNSによる審査も行われ、投稿数やいいねの数も評価されます。具体的なポイント獲得方法については、参加者は「マシェバラ」の専用サイトを確認する必要があります。

エントリー方法


エントリーは「マシェバラ」のアプリまたはサイトから行い、アカウントを発行後にライバー(配信者)として登録し、イベントに応募する流れになります。オーディション名は「SAKEとよいビジュ」と記入してください。書類審査を通過すると、正式にエントリーが完了します。

まとめ


和蔵酒造の初代イメージガールオーディションは、地域の文化を盛り上げる絶好のチャンスです。興味のある方は、ぜひご応募を!江戸時代から続く伝統の味と技を、今度はあなたの手で世界に広めるかもしれません。詳しい情報は、和蔵酒造公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本酒 和蔵酒造 イメージガール

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。