運送業界の未来を共に考えるセミナー開催
日本最大級の物流コンサルティングファーム、船井総研ロジ株式会社が主催する「運送マーケット攻略セミナー」が2025年9月18日(木)に東京・八重洲で行われます。このセミナーは、運送会社に向けた経営戦略や新規営業開拓のポイントを探る内容です。
セミナーの目的
まずセミナーの目的ですが、2026年以降の運送業界の見通しや営業戦略について参加者に情報を提供し、今後のビジネス展開に役立てることです。特に、運送会社に携わる企業の方々に、自社の事業にどのように活用していくかを考えていただく機会を提供します。
講座は二つの大きなテーマに分かれています。第一講座では2024年に予測される運送業界の大きな変動、特に法改正の影響を解説します。第二講座では、成功している運送会社の事例を挙げつつ、新規顧客開拓の具体的な戦略を探ります。
2024年問題とは
まず、第一講座について詳しく見ていきましょう。2024年に施行予定の労働時間の上限規制については、運送業界に甚大な影響を及ぼすと考えられています。特に、過酷な労働環境が改善されない中で運賃の水準やドライバーの採用の背景にも変化が出てくるでしょう。運送会社経営者が特に気にするべきは、これからの運営にどういった影響があるかという点です。
また、法改正に伴う経営リスクや商機はどのように変わるのかというのも重要なテーマで、これに答える各種データと知見が提供されます。セミナーでは、参加者がどのような戦略を持つべきかを明確にするため、多角的な視点での議論が期待されています。
営業開拓の方法
続いて、第二講座では新規開拓のポイントに焦点を当てます。特に、荷主企業との関係がうまく築けている運送会社の事例を紹介し、実際にどのように営業を進めているのかを具体的に探ります。また、若手ドライバーを確保できている運送会社の取り組みも必見です。
営業のプロである船井総研ロジの専門家が成功事例やマーケティングの成功法則をわかりやすく解説していきます。これにより参加者は、自社の営業戦略を見直す良いきっかけとすることができるでしょう。
セミナー概要
開催日時: 2025年9月18日(木)10:30~12:30
会場: 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲
受講費: 1名:無料、2名目:22,000円(税込)
なお、席には限りがありますので、参加希望の方は早めの申し込みをお勧めします。
お申し込み締切: 2025年9月12日(金)17時まで
運送業界が直面する厳しい環境の中で、最新の情報とともに将来的なビジョンを共有し、互いに切磋琢磨できる場が用意されています。ぜひこの貴重な機会を逃さずにご参加ください。