TOKYO CALLING SXSW
2025-01-16 17:19:38

音楽ファン必見!TOKYO CALLINGがSXSWで開催するアーティストショーケース

音楽ファン必見!TOKYO CALLINGがSXSWで開催するアーティストショーケース



2025年3月11日(火)、世界の音楽愛好者が集まるSXSWにて、期待の音楽イベント「TOKYO CALLING」と「INSPIRED BY TOKYO」が開催されます。今年の注目は、昨年に続いてのショーケースですが、会場がこれまでのElysiumから、SXSWのメイン会場の一つであるMohawkに変更されました。お楽しみのステージは、TOKYO CALLING stageとINSPIRED BY TOKYO stageの2つで、最高のパフォーマンスが同日に楽しめます。

このイベントは、MUSIC AWARDS JAPANを主催する一般社団法人カルチャー アンド エンタテインメント産業振興会(CEIPA)のサポートを受けて行われます。これにより、今まで以上に多くの日本のアーティストが海外の舞台に触れ、多様な文化交流が図られます。音楽が持つ力を通じて、日本の音楽シーンの魅力を発信しています。

出演アーティスト


イベントに参加するアーティストたちも注目です。TOKYO CALLING stageには、アグレッシブな音楽を届ける「打首獄門同好会」や、トレンドを追いかける「GOKUMON」、エネルギッシュなパフォーマンスで人気の「Enfants」、さらに若手女性アーティスト「眉村ちあき」がラインナップされています。

一方、INSPIRED BY TOKYO stageには、名実ともに注目のアーティストたちが登場。個性的な音楽をモダンに表現する「北村 蕗」、独特の視点で音楽を紡ぐ「XAMIYA」、洗練されたスタイルでファンを魅了する「Viva」、そして新進気鋭の「Olaluvis」がパフォーマンスを行います。

これらのアーティストたちは、日本の音楽文化を代表し、国内外での評価が高まっています。彼らのパフォーマンスは、その場にいる誰もが心を奪われることでしょう。音楽の新しい波が生まれる瞬間を見逃さないでください。

イベント詳細


【日程】2025年3月11日(火)21:00 START (AUSTIN現地時間)
【会場】Mohawk
会場のMohawkは、アメリカの音楽シーンにおいて非常に重要な場所であり、数々のアーティストがここから羽ばたいていきました。ライブハウスとしての親密感と共に、音楽を愛する人々と共有する特別な場所です。オーディエンスとアーティストが一体となり、音楽を楽しむ最高の空間となるでしょう。

今回のショーケースは、日本のアーティストたちがSXSWという国際的な舞台でそのスキルを披露し、世界中の音楽ファンに向けて新しい体験を提供するものです。音楽が持つ力を通じて、クリエイティブな交流が生まれることを期待しましょう。音楽の未来を見据える、今こそその瞬間に参加するチャンスです!

まとめ


音楽が好きなら、このショーケースは絶対に見逃せません。日本の才能がどのように世界に挑戦し、影響を与えていくのか、ぜひその目で確かめてください。200を超える国から集まるアーティストの中で、特に日本のアーティストの活躍を大いに期待しており、その一端を担うことになるイベントです。新しい音楽との出会いと刺激的なパフォーマンスに、皆さんのお越しをお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: TOKYO CALLING SXSW CEIPA

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。