やましろミュージックキャンプ2025のご案内
音楽を愛する皆さん、今年も待望の「やましろミュージックキャンプ2025」が開催されます!このキャンプは、プロの弦楽器奏者による貴重な指導を受けながら、自然に囲まれた恵まれた環境で音楽を楽しむことができるイベントです。毎年多くの参加者が集まるこのキャンプは、弦楽器(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)を演奏する学生のための特別な機会です。
イベント詳細
日程
- - 開催期間:令和7年7月25日(金)~27日(日)
- - 開催場所:南山城村文化会館「やまなみホール」
概要
2泊3日の期間で、専門的な指導を受けながら練習を行い、最終日に地域の合唱団との共演を予定しています。合唱とのコラボレーションにより、より深い音楽体験が得られることでしょう。
募集について
参加条件
- - 対象:小学4年生から高校3年生相当
- - 楽器経験:弦楽器の演奏経験が2年以上の方(京都府外からの参加も可能)
- - 定員:30名程度
参加費
参加費は32,000円で、宿泊代や食事代が含まれています。
申込方法
応募は申込フォームを通じて行います。事前に3~5分程度の演奏動画を提出し、講師陣による審査を受けることになります。結果は令和7年6月13日(金)までに通知されます。
講師陣
今年のキャンプには、以下のような著名な弦楽器奏者が参加します。
- - ヴァイオリン:木村悦子さん(関西フィルハーモニー管弦楽団 コンサートマスター)
- - ヴァイオリン:村岡紹子さん(マドリード王立歌劇場 第一ヴァイオリン奏者)
- - ヴィオラ:灘儀育子さん(ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 ヴィオラ奏者)
- - チェロ:後藤敏子さん(大阪音楽大学 講師)
- - コントラバス:南出信一さん(ライツ室内管弦楽団 コントラバス奏者、指揮者)
参加にあたって
このキャンプは、音楽を通じての交流や技術の向上はもちろん、自然を満喫しながらの思い出作りにも最適です。将来に向けての音楽キャリアを考える方や、仲間と共に成長したい方にとって、絶好の機会です。ぜひこのチャンスをお見逃しなく!
詳細やお申し込みは公式のウェブサイトをご覧ください。音楽の力で新しい自分を見つける旅を、ぜひ一緒に楽しみましょう!