セブンカフェスムージーにアレルゲン表示導入
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、2025年9月23日(火)から全国の「セブンカフェ スムージー」で、アレルゲンを視覚的に示す「ピクトグラム表示」を導入することを発表しました。この新しい取り組みは、食物アレルギーを持つ方や外国から訪れるお客様にとって、より安心して商品を選ぶ手助けとなることを目的としています。
アレルゲン表示の意義
新たに導入されるピクトグラム表示は、ボトルの上面に乳、大豆、バナナ、りんご、オレンジなどの特定原材料に加え、最も一般的に注意が必要なアレルゲンを一目で理解できるデザインです。特に、視覚的にわかりやすくデザインされているため、年齢や言語を問わず、多くのお客様に利用していただけるよう配慮されています。
この施策は、大阪・関西万博限定デザインのパッケージにおいて初めて採用されました。食物アレルギーを抱える方々や、日本語を母国語としない海外のお客様にもわかりやすく、安心感を提供します。
食品業界の変革
セブン‐イレブンがこのようなピクトグラム表示を導入するのは、国内外で人気を持つ「セブンカフェ スムージー」において初めての試みです。この取り組みは、単にパッケージを変えるだけでなく、企業全体の食の安全性を追求する姿勢を示しています。商品の美味しさを損なうことなく、アレルゲン情報を視覚的に伝えることを目指しています。
担当者はこの表示導入について、「毎日の暮らしに寄り添うスムージーだからこそ、一目でわかる安心を形にしました」と語っています。これにより、消費者は自分自身はもちろん、家族のためにも安全に選ぶことができるようになるのです。
さらなる安心の追求
セブン‐イレブンは、今後も『食の安全・安心』に対して企業としての責任を持ち続けます。この新しいアレルゲン表示は、今後さらに多くのお客様に受け入れられ、商品選びをより安心して行える環境作りに貢献することでしょう。さらに、これからも新たな提案を通じて、社会全体の「食の安全・安心」に対する意識の向上にも力を入れていきます。
商品情報と取扱店舗
「セブンカフェ スムージー」の詳細な情報や取扱店舗については、公式ウェブサイトをご確認ください。
この新しい施策が、多くの方々に喜ばれることを心から願っています。安心して楽しめる「セブンカフェ スムージー」をぜひ手に取ってみてください!