2025大阪・関西万博の新たな魅力!
大阪が誇るあみだ池大黒が「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ」で、自社開発のオリジナル商品を展開することが決まりました。2025年の万博は、世界各国の文化や技術を見ることができる絶好の機会です。その会場内に登場するオリジナル商品の詳細を見ていきましょう。
EXPO2025 ポップコーンバケツ
まずは、万博の世界観を表現した「EXPO2025 ポップコーンバケツ」。これは、地球儀の形を模したバケツに入ったポップコーンで、エキゾチックな雰囲気を醸し出しています。
この商品は、キャラメルポップコーンが4袋入っており、持ち運びに便利なストラップが付いています。お出かけの際はもちろん、インテリアとしても楽しむことができる一品です。価格は4,950円(税込)、発売日は2025年4月13日です。
EXPO2025 ポーチキャンディ
次にご紹介するのは、「EXPO2025 ポーチキャンディ」。かわいらしいミャクミャク型のシリコンポーチに、サイダー味のキャンディが入った商品です。
キャンディを楽しんだ後は、小物入れとして使用できるため、実用性も兼ね備えています。自立可能なので、ディスプレイとしても楽しむことができ、手軽に可愛らしさを演出できます。希望小売価格は2,200円(税込)で、同じく2025年4月13日から発売されます。
EXPO2025 アソートスイーツ
続いては、「EXPO2025 アソートスイーツ」。この商品のデザインは、万博会場のシンボル「大屋根リング」をイメージしたもので、ミャクミャクが楽しそうに回遊しています。これは、利用者が万博会場での楽しい思い出を持ち帰れるようにと願いを込めて作られました。
中には、ミニバウム、プレーンクッキー、プリントクッキー、クランチの4種類が入っており、色々なお菓子を楽しむことができます。価格は2,499円(税込)で、発売は2025年4月13日からです。
EXPO2025 貯金缶チョコレートクランチ
「EXPO2025 貯金缶チョコレートクランチ」は、サクサクのクランチチョコを詰めた貯金缶です。食べた後は、貯金箱やペン立てとして再利用できる点も特徴です。希望小売価格は1,499円(税込)、こちらも2025年4月13日から購入可能です。
EXPO2025 クッキーポットR/B
最後にご紹介するのは、2種類の「EXPO2025 クッキーポット」です。ミャクミャクの表情をプリントしたクッキーが13枚、ランダムに入っています。この取っ手は、なんとミャクミャクのしっぽをイメージしています。容器は小物入れとしても使用できるため、見た目だけでなく機能性も高いです。価格は1,799円(税込)で、4月13日から販売されます。
さまざまな万博限定商品を見逃すな!
あみだ池大黒が手掛けるオリジナル商品は、以上がほんの一部です。万博限定の商品は他にもたくさんあり、来場者にはたまらないアイテムが揃っています。
販売場所と営業時間
これらの商品は、2025年4月13日(日)から「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ」で購入可能。営業時間は午前9時から午後9時半で、21時までの入店が可能です。場所は西ゲートマーケットプレイスにあります。
会社概要
あみだ池大黒は、大阪市西区に本社を置く老舗和菓子店で、洋菓子も手掛けています。創業は文化2年(西暦1805年)と長い歴史があります。そして、現在も和菓子や洋菓子の製造・販売を通じて、多くの人々に喜ばれる商品を提供し続けています。ぜひ、万博の際にはあみだ池大黒のオリジナル商品を手に入れて、大阪の魅力を体感してみてはいかがでしょうか。