新上五島町養殖クロマグロ、初登場のイベントがKITTE大阪に!
長崎県の永遠の美しい海に育まれた特産品、養殖クロマグロが初めてKITTE大阪に登場します。このイベントは、長崎県が主催する「長崎超博覧会NAGASAKI ULTRA EXPO」に合わせて行われ、9月19日から23日までの期間、様々な特産品や観光案内が行われます。
注目の解体ショー
特別企画として、9月20日に開催される解体ショーは見ものです。このショーでは、長崎県の推し魚第一号である新上五島町の養殖クロマグロを目の前で解体し、その直後に生マグロを販売します。解体ショーは15時から、マグロが解体された後の生マグロ販売は16時から開始される予定です。数量限定での販売ですので、早めに訪れることをおすすめします。
新上五島町の養殖技術
新上五島町は、長崎県の中でも特に養殖クロマグロの生産が盛んです。この町では20年前から本格的にクロマグロの養殖に取り組み、現在では高い技術力を持っています。特に若松瀬戸で育ったマグロは、きれいな海水と急流の影響で引き締まった肉質に仕上がります。この区域は西海国立公園にも指定されており、透明度の高い海で育ったクロマグロは絶品です。
貴重な「生」本マグロ
市場に出回るマグロの大半が冷凍されている中、今回のイベントでは一度も冷凍されていない「生」本マグロを販売します。解体ショーで捌いた70キロのクロマグロが数量限定で提供されるこの貴重な機会、是非ご利用ください。生のマグロの味わいは、他では味わえない特別な体験です。
特産品の販売も
イベント期間中、新上五島町の他の特産品も多数販売されます。五島うどん、あご出汁、椿油など、地元の美味しい食材や商品の数々が並びます。また、マグロダイビングの様子や観光地をVR映像で楽しむこともできます。このような体験ができるのは、まさに地元ならではの魅力です。
絶景と共に楽しむ
新上五島町では、壮大な夕日や美しい星空も魅力の一つです。島に訪れる際には、ぜひ自然の美しさも堪能してください。
商品ラインナップ
- - 養殖生クロマグロ
- - 上五島養殖まぐろに合う焼酎
- - 五島手延うどん各種
- - あご出汁各種
- - 乾燥あおさ
- - カステラや豆ようかん、海水塩
- - 椿油、ポストカード、Tシャツ、地元キャラクターグッズなど
(販売商品は予告なく変更になる場合があります)
この希少な機会に、新上五島町の魅力を存分に体験しにKITTE大阪へお越しください。美味しいマグロと共に、素敵な思い出を作りましょう!