清酒「八海山」の蔵元が展開する「千年こうじや」は、発酵文化をテーマにした食品ブランドとして広く知られています。その「千年こうじや」の監修のもと、2025年10月13日より新しく登場するのが「八海山酒粕仕立て濃厚味噌ラーメン」と「鶏塩白湯ラーメン」です。これらのラーメンは、八海山の酒粕を贅沢に使用していることで、独特の深い味わいを実現しています。
新登場ラーメンの特長
--
新商品には、昨年高評価だった味噌ラーメンに加え、酒粕と絶妙にマッチする「鶏塩白湯ラーメン」が新たに加わりました。
【濃厚味噌ラーメン】
このラーメンでは、太い麺を使用し、滑らかさと適度な弾力を兼ね備えています。スープはチキンとポークをベースに、ジンジャーやガーリックで風味豊かなアクセントが加えられています。酒粕のまろやかな風味が引き立っており、寒い季節にぴったりな一杯です。
さらに、程よく味付けされた肉そぼろやコーン、ネギ、唐辛子がトッピングされ、見た目にも楽しめる造りとなっています。また、パッケージデザインは酒蔵をイメージした落ち着いた色合いで、こだわりを感じさせます。
【鶏塩白湯ラーメン】
この新商品は、滑らかで歯切れの良い麺が特長で、鶏の旨味が凝縮されたスープとの相性は抜群です。鶏油によるコクとペッパーの香りがほんのり感じられるスープに、酒粕の甘みが溶け合います。
具材には味付けされた鶏肉そぼろと、彩り豊かな卵、ネギ、唐辛子が含まれ、ボリューム感も満点です。こちらもパッケージはリッチな質感と風格を備えたデザインとなっています。
発売日と価格
--
「八海山酒粕仕立て濃厚味噌ラーメン」と「鶏塩白湯ラーメン」いずれも発売日は2025年10月13日。全国での販売が予定されており、希望小売価格は236円(税抜)です。冬の寒さを和らげてくれる、まろやかな味わいのラーメンが楽しめることでしょう。
まとめ
--
「千年こうじや」のラーメンは、酒粕を使用することで食文化の深さを感じさせます。美味しさだけでなく、発酵文化の継承も感じられる商品群。「八海山」の酒粕の濃厚な旨みが、冬の食卓を温めてくれることでしょう。新潟の豊かな食文化を味わいながら、ぜひ一度その味を体験してみてください。