エクセディグループ、Electrogenic社との提携でEVモータ開発に挑む
最近、エクセディグループが英国のクラシックカーEVコンバージョン専門企業、Electrogenic社との提携を発表し、クラシックMini向けのEVコンバージョンキットに搭載される高性能モータの開発に着手しました。エクセディグループの一員であるEXEDY Clutch Europe Ltd.は、これにより持続可能なエネルギー利用の促進を目指します。
新たな一歩—「AFT140i」モータの開発
この提携の核心にある「AFT140i」モータは、EXEDY Clutch Europeが開発したアキシャル・フラックスモータであり、インバータ内蔵の設計が特徴です。この技術により、小型軽量ながらも高トルクと高出力密度を実現しました。特に、クラシックカーのような限られたスペースでも搭載可能であることから、優れた走行性能も誇ります。具体的には、60bhp(約45kW)および135Nmの液冷モータが、瞬時に電動トルクを供給することができます。
このモータは、Electrogenic社が開発した制御ソフトウェア「EG-OS」との組み合わせにより、その性能がさらに引き上げられ、クラシックMiniにモダンでエキサイティングなドライビング体験を提供します。
スティーブ・ドラモンドCEOのコメント
Electrogenic社のCEO、スティーブ・ドラモンド氏は、この提携について「EXEDY Clutch Europeとの協業を発表できることに大変感謝しています。『AFT140i』モータは、その革新的なデザインと高い能力を兼ね備えており、EG-OSとの組み合わせによって多くの市場に新たな可能性をもたらします。このプロジェクトを通じて、EVパワートレイン製品の進化に貢献できることを心待ちにしています」と述べています。
Electrogenic社について
Electrogenic社は2018年に設立された、クラシックカーの電動化に特化したEV技術企業です。持続可能な未来に向け、独自の技術開発を進行中で、美しく環境に優しい電動クラシックカーを提供しています。この企業は、クラシックカーの魅力を保ちながら現代技術を取り入れ、新しい価値を創造します。
エクセディグループの目的
エクセディグループは、クラシックカー向けEVコンバージョンという新しい領域で革新をもたらし、電動車両の発展に寄与することを目指しています。持続可能な交通手段の提供は、今後の社会において極めて重要なテーマの一つであり、エクセディはこの分野でも注目される企業となることでしょう。
結論
エクセディグループとElectrogenic社の協業は、クラシックカーに電動化の波をもたらすだけでなく、両社にとって新たな成長の可能性を切り拓くものです。これからの進展に注目が集まります。私たちもこの革新的な技術がどのように進化していくのか、楽しみにしています。