全国注目のフィギュアスケート大会『PRINCE ICE CUP 2025』
この夏、神奈川県横浜市で開催されるフィギュアスケートの大会『PRINCE ICE CUP 2025』が、FODプレミアムでの初のライブ配信として注目を集めています。この大会は2024年に新設され、今年が2回目の開催となります。選手たちの高い技術力や表現力を見られる貴重な機会です。
大会概要
大会は2025年7月18日(金)から7月21日(月・祝)までの4日間にわたって行われます。会場は、「KOSÉ新横浜スケートセンター」。この施設は最先端の設備が整っており、フィギュアスケートファンにとっても魅力的な環境です。
配信スケジュールと内容
FODではリアルタイムでのライブ配信を行い、アーカイブは残らないため、見逃さないよう注意が必要です。配信スケジュールは以下の通りです:
- - 7月18日(金):マスターズ競技(開始時間10時)
- - 7月19日(土):E女子、D女子、C女子、ノービスA女子、ジュニア男子SP、シニア女子SP(開始時間10時)
- - 7月20日(日):E男子、D男子、C男子、ジュニア女子SP、ジュニア男子FS、シニア男子SP、シニア女子FS(開始時間10時)
- - 7月21日(月・祝):ノービスB女子、ノービスB男子、ノービスA男子、ジュニア女子FS、シニア男子FS(開始時間10時)
選手たちの演技を間近で体験できるこの機会をお見逃しなく!出場する選手たちには、三浦佳生や髙橋舞、山田琉伸、西野太翔といった名スケーターたちが名を連ねており、彼らの競技が見られるのはフィギュアスケートファンにとって特別な体験です。
出場選手
大会には多くの才能ある選手たちが集結します。昨年の大会で話題となった三浦佳生選手は、シニア男子フリーにおいて200点を超える高スコアを記録した実力者。さらなる成績が期待されます。選手の出場状況は変更される可能性があるため、今後の情報もチェックしておくことをお勧めします。
FODプレミアムとは
FODはフジテレビが運営する公式の動画・電子書籍配信サービスで、月額976円(税込)で様々なジャンルの作品が視聴可能です。フィギュアスケートだけではなく、映画やドラマ、アニメなども楽しむことができ、全体で100,000本以上のコンテンツが用意されています。
今回の『PRINCE ICE CUP 2025』のライブ配信は、フィギュアスケートを心から愛する人々にとって、春の訪れを告げる素晴らしいイベントとなることでしょう。公式ページやSNSを通じて最新情報を追い、リアルタイムでの応援を楽しみましょう!
公式ページ情報